来て下さって有難うございます
とっても嬉しいです◌⑅⃝*॰ॱ
2012.8月生まれのRico、
2015.3月生まれのMaco、
2017. 5月生まれのKacoを
育てる母で同い年の主人と静岡で
のんびり暮らしているMariです
食いしん坊で、いろいろなジャンルの
お料理が好きです(*´◡`*)
お料理や子育ての事etc...
楽しんでUPしています
♧♧♧♧♧
料理サイトに多数レシピ投稿!
検索出来ます
ペコリ
楽天レシピ
クックパッド
スナップディッシュ
レシピブログ
♧♧♧♧♧
---------------
里帰り生活が終わり、6/3(土)、
約2か月ぶりに静岡の自宅へ戻って参りました。
帰省70日間。
里帰り出産の為、3/25(土)より関西の実家に帰省していました。
5/18(木)に三女Kacoを出産し、5/22(月)に退院しました。
出産後は、私と三姉妹が実家でお世話になりました。
自宅に戻ってからは、特に産後1か月は、
無理せず、ボチボチなペースでやっていこうと思っています。
三女Kaco、生後30日目。
昨日、長女Ricoが幼稚園に行っている間に、
次女Macoと三女Kacoと市役所に行ってきました。
三女Kacoの「児童手当ての申請」と「子ども医療費助成の申請」です。
(出生届は里帰り中に手続き済み)。
「子ども医療費助成制度」については、私の住んでいる市では、中学3年生までの子どもの通院・入院に係る医療費の助成をしています。
市から出産祝として、3品目の中から1品目選択して、プレゼントを頂きました。
メロンゼリーとお米です。
他の2品は
・お茶と急須のセット
・市のマスコットキャラクターのぬいぐるみ
でした。
2年前に次女Macoを出産した時には、ホンモノの(笑)メロンを頂いたような。
アレから、変わったのかな?!。
食事の記録6/16(金)。
(朝)
チーズトースト。
ウインナー、きゅうり、プチトマト、卵。
ホットミルク。
コーヒー。
(おやつ)
シルベーヌ。
(夜)
ご飯。
サラダ。
ピーマンの肉詰め。
豚バラとキャベツの味噌炒め。
さんまの開き。
お昼ご飯も毎日食べていますが、簡単(質素(笑))&バタバタしていて写真を撮る余裕がないので、アップしていないだけです(^^;)
ピーマンの肉詰めは、前日のハンバーグ種を使ってアレンジしました。(ふっくらジューシー☆いつものハンバーグ)
豚バラとキャベツの味噌炒めは、我が家定番のアレです♪(ご飯が進む♡豚バラとキャベツの味噌炒め)
おやつは懐かしいシルベーヌ。
私が子どもの頃からあるような。
もっと前からあるのかな?!
(火)から長女Ricoさん、幼稚園でプールが始まりました。
ちょうちょモチーフのものが大好きなRicoが選んだ今年の水着。
H&Mのものです。
(真ん中はデカデカと名前を貼り付けてあります)。



ワンピースで、一人でもサッと着れます。
毎日のプール遊びで、水着焼けしてきました。
健康的な小麦色♪
【発売1周年記念】原宿レモンの焼きショコラ12個入15名様


---------------
いつもたくさんのいいね!
有難うございます
返信が遅かったり出来なかったり
まちまちですが、コメントや
メッセージを頂き、いつも
温かい気持ちにさせて貰っています
◟̊◞̊ ◟́◞̀ ◟̆◞̆
♡♡♡
Have a nice day!☺︎
♡♡♡
とっても嬉しいです◌⑅⃝*॰ॱ
2012.8月生まれのRico、
2015.3月生まれのMaco、
2017. 5月生まれのKacoを
育てる母で同い年の主人と静岡で
のんびり暮らしているMariです
食いしん坊で、いろいろなジャンルの
お料理が好きです(*´◡`*)
お料理や子育ての事etc...
楽しんでUPしています
♧♧♧♧♧
料理サイトに多数レシピ投稿!
検索出来ます
ペコリ
楽天レシピ
クックパッド
スナップディッシュ
レシピブログ
♧♧♧♧♧
---------------
里帰り生活が終わり、6/3(土)、
約2か月ぶりに静岡の自宅へ戻って参りました。
帰省70日間。
里帰り出産の為、3/25(土)より関西の実家に帰省していました。
5/18(木)に三女Kacoを出産し、5/22(月)に退院しました。
出産後は、私と三姉妹が実家でお世話になりました。
自宅に戻ってからは、特に産後1か月は、
無理せず、ボチボチなペースでやっていこうと思っています。

昨日、長女Ricoが幼稚園に行っている間に、
次女Macoと三女Kacoと市役所に行ってきました。
三女Kacoの「児童手当ての申請」と「子ども医療費助成の申請」です。
(出生届は里帰り中に手続き済み)。
「子ども医療費助成制度」については、私の住んでいる市では、中学3年生までの子どもの通院・入院に係る医療費の助成をしています。
市から出産祝として、3品目の中から1品目選択して、プレゼントを頂きました。
メロンゼリーとお米です。
他の2品は
・お茶と急須のセット
・市のマスコットキャラクターのぬいぐるみ
でした。
2年前に次女Macoを出産した時には、ホンモノの(笑)メロンを頂いたような。
アレから、変わったのかな?!。
食事の記録6/16(金)。

チーズトースト。
ウインナー、きゅうり、プチトマト、卵。
ホットミルク。
コーヒー。

シルベーヌ。

ご飯。
サラダ。
ピーマンの肉詰め。
豚バラとキャベツの味噌炒め。
さんまの開き。
お昼ご飯も毎日食べていますが、簡単(質素(笑))&バタバタしていて写真を撮る余裕がないので、アップしていないだけです(^^;)
ピーマンの肉詰めは、前日のハンバーグ種を使ってアレンジしました。(ふっくらジューシー☆いつものハンバーグ)
豚バラとキャベツの味噌炒めは、我が家定番のアレです♪(ご飯が進む♡豚バラとキャベツの味噌炒め)
おやつは懐かしいシルベーヌ。
私が子どもの頃からあるような。
もっと前からあるのかな?!
(火)から長女Ricoさん、幼稚園でプールが始まりました。
ちょうちょモチーフのものが大好きなRicoが選んだ今年の水着。
H&Mのものです。
(真ん中はデカデカと名前を貼り付けてあります)。




毎日のプール遊びで、水着焼けしてきました。
健康的な小麦色♪
【発売1周年記念】原宿レモンの焼きショコラ12個入15名様

---------------
いつもたくさんのいいね!
有難うございます
返信が遅かったり出来なかったり
まちまちですが、コメントや
メッセージを頂き、いつも
温かい気持ちにさせて貰っています
◟̊◞̊ ◟́◞̀ ◟̆◞̆
♡♡♡
Have a nice day!☺︎
♡♡♡