来て下さって有難うございます
とっても嬉しいです◌⑅⃝*॰ॱ
2012.8月生まれのRico、
2015.3月生まれのMaco、
2017. 5月生まれのKacoを
育てる母で同い年の主人と静岡で
のんびり暮らしているMariです
食いしん坊で、いろいろなジャンルの
お料理が好きです(*´◡`*)
お料理や子育ての事etc... 
楽しんでUPしています

♧♧♧♧♧

料理サイトに多数レシピ投稿!
検索出来ます
ペコリ 
楽天レシピ 
クックパッド 
スナップディッシュ 
レシピブログ 
♧♧♧♧♧



---------------

里帰り生活が終わり、6/3(土)、
約2か月ぶりに静岡の自宅へ戻って参りました。

帰省70日間。
里帰り出産の為、3/25(土)より関西の実家に帰省していました。
5/18(木)に三女Kacoを出産し、5/22(月)に退院しました。
出産後は、私と三姉妹が実家でお世話になりました。


自宅に戻ってからは、特に産後1か月は、
無理せず、ボチボチなペースでやっていこうと思っています。

三女Kaco、生後29日目。
昨日、体重を計ったら4.0kg越えてました。
2,726gで生まれたKaco。
生まれてから1kg以上増えたのかと思うと感慨深いです。
おっぱい、いっぱい飲んでくれてありがとう!!



ハリボー。
夫のヨーロッパ土産の一つ。
このグミ、大好きなので嬉しいわぁ。




食事の記録6/15(木)。
(朝)
トースト。ピーナツクリームと共に。
枝豆、プチトマト、卵。
バナナ。
コーヒー。
ホットミルク。

(夜)
ご飯。
ハンバーグ、卵、きゅうり、プチトマト。
サラダ。
冷や奴。
塩鮭。

授乳しながら魚焼いてたら、焦がした!!
化石みたいになったよ(笑)。
化石もちゃんと食べてくれた夫よ、ありがとう&ごめんね。
次回は美味しく焼くわ~。
ハンバーグは美味しく出来ました。
我が家の定番、
「ふっくらジューシー☆いつものハンバーグ」です。(レシピはこちら)







昨日は、朝も早よから、
6時過ぎくらいかな?!。
超早起きな次女Macoと、庭で声をひそめながらシャボン玉タイム。

子ども達3人の、欲求やお願い事を
一つ一つリアルタイムでキャッチしていくのは、現実なかなか難しいけれど、
その時その時で、一人一人とちゃんと関わりながら子育てしていけたら良いなぁと感じています。

三女のお世話をしていても、次女が「抱っこ~」と言えば抱っこしてやりたいし、
長女が「絵本読んで」と言えば読んでやりたいです。
...というのが理想なんですが、現実はなかなか...(^^;)。
でもでも、こうして子ども達と一緒にいられるのは本当に幸せな事。
私も一緒に成長させて貰っています。


昨日は、次女Macoの2歳児健診でした。
フッ素を塗って貰い、相談員さんの質問にもしっかり受け答え出来たMaco。
お疲れ様でした!!
健診中、三女Kacoは、良い子に寝ていました。

絵本のプレゼントがあり、5冊ある中から、こちらをチョイスしたMaco。
この絵本、大好きです。



---------------
いつもたくさんのいいね!
有難うございます
返信が遅かったり出来なかったり
まちまちですが、コメントや
メッセージを頂き、いつも
温かい気持ちにさせて貰っています
◟̊◞̊ ◟́◞̀ ◟̆◞̆

♡♡♡
Have a nice day!☺︎
♡♡♡