ひらがな | 2016年 新米母になりました

2016年 新米母になりました

2016年に一児の母になりました。
2019年3歳半検診で、発達相談を進められ、そこから息子は療育に通っています。
診断名は今はありません。

日常のこと(私の記録用、療育のこと)をブログに書いていきたいと思っています。


↑息子作ムームー、チョロミー、ガラピコほんわか


ひらがな(書く)の敏感期❔

今まで「字書きたくない」と拒否していた息子。

それが昨日から急に「字書く❗️」と500個程ひらがならしき文字を書いていましたびっくり

書いているのはだいたい「き」(笑)

なぜか「き」(笑)あとは「も」「し」など。


今日も朝から「お勉強するわ」と文字らしきものを書いていましたニコニコ


「あ」や「め」は全く書けず「す」や「ま」も難しいようです知らんぷり

「し」書いてと言うと「つ」になり、「こ」も「い」になります。

でも一生懸命書いていて、祖父母に手紙も書いていましたおねがい(母もお手伝いしながら)

途中上手く書けず何度も癇癪起こしてましたが・・・笑い泣き


長時間ノートにびっしり文字を書いていてビックリしますにっこりスター

その集中力に感動ですお願い