七五三、男の子は何歳? | 2016年 新米母になりました

2016年 新米母になりました

2016年に一児の母になりました。
2019年3歳半検診で、発達相談を進められ、そこから息子は療育に通っています。
診断名は今はありません。

日常のこと(私の記録用、療育のこと)をブログに書いていきたいと思っています。

七五三の季節になりましたおねがい
男の子は5歳で七五三ひらめき電球
3歳もするのですか?
「きせつの図鑑」と「はじめての行事えほん」を見ていたら片方は男の子は3歳と5歳と書いてあり、
もう片方は男の子は5歳と書かれていましたひらめき電球

本当はどっちですかー?真顔

「きせつの図鑑」と「はじめての行事えほん」は春夏秋冬、季節のことや行事がのっていて、わかりやすくて、オススメの本です爆笑音譜