舌がんステージⅡ、後に続く方の参考になればと記録しています。
経歴はこちらをご覧ください↓
*****************************************
これは記憶も記録も残っていなかった。。。
この頃に提示されていた経過観察のスケジュールはこんな感じ
・口腔内の診察&首の触診=リンパ節に転移していないか確認(2週間に1回)
・腫瘍マーカー:血液検査(月1回)
・CT(3か月に1回)
・PET検査(年1回)
フル出社(中抜けできない)の仕事をしながら2週間に1回の診察は、普通なら厳しかったと思う時間単位休暇制度とかフレックス制があったらそれを使うのかな?なかったら毎回1日休暇とか半日休暇とか使うのかなぁ
子どもが小さいので時短勤務で働いていて、この頃は終業が16時だった。なので、2週間に1回の診察は仕事を16:00ぴったりで上がって16:30の診察に駆け込む感じだった