9週の壁ってご存じですか?

私、言葉は知っていたのですが、ちゃんと調べたことがなかったので、意味を取り違えていましたびっくり
妊娠9週に流産が増えることだと思っていたのですが、妊娠9週までに流産が確定することが多いということだそうです。

つまり、6~7週で一度確認できた心拍が8~9週に確認できなくなってしまう=流産してしまう、ということのようですね。

心拍確認後の流産というのは調べるとよく見られるので、二回目の心拍確認ができてもその可能性があるのか心配で、調べてみたところ判明しました。



検索魔になるのはよくないと我慢してましたが、今回に限っては調べてよかったです。

二回目の心拍確認ができたと言っても、この後に9週の壁が待っているから安心できないよね、と思っていましたが、気づいたら越えていたみたいです😂

もちろんなん週になろうと流産、死産の可能性がなくなるわけではないけれど、ひとまず安心していいのかな、と思っています。

お陰で少し、未来を楽しみにできるようになりました😊

前回の妊娠で叶えられなかった妄想を、今度こそ現実にしたいと思います!!