育てる生活 | ママとこどもの布小物 M☆sweet miyu☆のハンドメイド日記

ママとこどもの布小物 M☆sweet miyu☆のハンドメイド日記

06年うまれの♂…1号
09年うまれの♀…2号
11年うまれの♀…3号
14年うまれの♂…4号
そして7歳上のパパさんと暮らすmiyu☆です。
札幌で、ママとこどものための
実用的で可愛い布小物を制作・販売しています。

{ADED14FE-1556-4031-99F6-D39838EF4994:01}

春になったのでつけなくなったストーブの上が
私の「育てるスペース」です。
現在はバジルと豆苗ね。
バジルは1株だけ買ったのだけど
枝を切って根を伸ばし…
少し大きくなってきたところです!


あとは

{502822AF-91F2-4110-B5CA-C8CA1823C9FE:01}

3月末からお味噌育ててます(笑)
(ラップで保護してます)

そしてそして最近は

{FC0D420D-0162-41B5-85DC-2EDD3F03A1D2:01}

醤(ひしお)を育て始めました。
釧路で採れた自家製昆布を入れてます♡
まだ馴染んでないのですが
これから発酵が進むと水分が出て
調味料として使えるんです。
ゆゆた工房の鷲見未織さんから
教えて頂きました→blog


昔から何を飼っても育てても
うまくいった試しがありません。
ハムスターも3ヶ月くらいで死んじゃうし
サボテンも枯らしました(笑)


でも子供を持って
いろんないろんな意識が変わり
毎日コツコツってことが、少しですが
できるようになってきたんです。


そして毎日コツコツの小さなことの中に
大事なことや本質が詰まっていることも多く
今更ながら勉強させてもらってます。


文明や技術の進歩により
生活のあらゆることが便利になりました。
大抵の欲しいものは手に入る時代。
でも効率重視の大量生産したひずみは
私たちの生活やカラダに
影響を及ぼし始めていると思います。


それを食い止めるとか
時代に逆行しようというものではなくて
たくさんあるものの中から
きちんとしたものを選ぶ目を持つというか
便利なモノ達との共存というか


そういうのって考えたこともなかったから
気づかなかったけど
古き良きものは非効率ではあっても
理にかなっていることが多く
風土にあっていることなんかも考えると
子供達にも教えたいことだなと思ったわけです。


広い庭もないし
大したことはできないけど
ちょっとスローな部分を大事にしたくて
育ててます。
そしてそれを通して
自分が育っているのだと思っています。


6月は梅干講座と甘酒講座に出ます♡
子供を育てながら
食への知識を育てて
自分も育つ。
今からめっちゃ楽しみです。