リズ山崎の一週間 | ★宇宙からのメッセージ®︎★

★宇宙からのメッセージ®︎★

突然の神秘体験から
30歳でスピリチュアルカウンセラーに転身
帰国後36歳から大学へ通い
森田療法学会認定心理士
公認心理師となる
39歳より執筆活動を開始
45冊を超える著書は海外でも翻訳される

 

口角上げて深呼吸♪

リズ山崎です。

 

 

11月も今日で終わりですね~。

 

 

明日から12月。

2017年最後の一ヶ月です。

 

 

2017年は

どんな一年になりそうですか ?

 

 

2018年を

笑顔で迎えられそうですか… ?

 

 

 

 

 

 

11月の締めくくりに、

 

助手のぶんこさんが

メールマガジン読者に向けて書いてくださった記事を

ご紹介します。

 

 

タイトルは

"リズ先生の「一週間」 " です。

 

 

11月初旬の週末、

私は日本森田療法学会で

熊本に滞在していたのですが、

 

横浜に戻ってからの一週間

(11月13日~)についてレポートしてくれました。



***************



 

リズ山崎先生のファンのみなさま、
こんにちは!


お久しぶりの登場です、
助手のぶんこです。



日頃からお忙しい身でいらっしゃる
リズ先生。


11月10日(金)から12日(日)にかけて
熊本で開催された森田療法学会から
お戻りになられて以降も
過密なスケジュールをこなしておいでです。



ところで…


ロシア民謡の「一週間」を
ご存知でしょうか。





日曜日に市場へ出かけ~♪
糸と麻を買ってきた~♪

月曜日にお風呂を焚いて~♪
火曜日はお風呂に入り~♪


…こんな調子で、
月曜日から土曜日まで、
主人公(?)がしてきたことが
歌詞につづられているのが「一週間」です。


お風呂を焚いたり
お風呂に入ることが1日がかりとは、
お風呂は一大イベントだな…などという、
わたくしの個人的なツッコミはさておき、


ロシア民謡「一週間」の歌詞を真似て
リズ先生の、11月13日からの「一週間」を
公開します!




「一週間~リズ先生バージョン~」
※字余りはご容赦ください☆



月曜日は
雑誌のインタビュー~♪






火曜日は
数日ぶりの休み~♪



水曜日は
会員制サイトの生放送~♪

(遠隔ヒーリングも
 おこないました。)

▼ 会員制サイト「引き寄せアカデミー」 ▼

http://hikiyose-taishitsu.com/?page_id=3571







木曜日は
セラピスト養成科の実習会~♪







金曜日は
個人セッション~♪

土曜日も
個人セッション~♪



ちなみに翌・日曜日も
個人セッションの予約枠は
すべてうまっていました。



過密スケジュール続きだった
リズ先生。


わたしは密かに
「お身体大事にしてくださいますように」などと
お祈りしていました。


そんなリズ先生の、
土曜日の午前中。


ご自宅のダイソン(掃除機)持参で

自らが運転する車で
ご実家のお母さまを訪ねて、

お母さまのお部屋の
掃除をされたそうです。



行き来や掃除に要した時間は
1時間ほどのようでしたが、

電話口でこの話を聞いたとき、
わたしは、


「リズ先生…。
 先生ほどのお忙しい方が、時間の合間を縫って、
 
 わざわざ掃除機持参で、
 お母さまに会いに行かれるなんて…」と、


感動のあまり、
ため息をもらしてしまいました。



リズ先生が、日頃、わたしに
おっしゃってくださることのひとつに


「どことつながっていたいのか、
 意識的でいるということが大切なのよ」


というものがあります。



この日、リズ先生は、
午後にセッションを控えていましたから、
ご自宅でゆっくり過ごすことを選ぶことも
できたのです。


でも、限られた時間の一部を、


お母さまと過ごされるということに
意識を向けられた先生。


「どことつながっていたいのか」に
意識の矢印を向けて

軽やかに愛を示すことを選択され、
軽やかに行動されていた、リズ先生。



やるか、やらないか。
するのか、しないのか。



どことつながっていたいのか。



超多忙のリズ先生の行動から、


本当に、

するか・しないのかって、
意識の向け方・気持ちひとつで
変えられるんだ、という学びを得て、


驚きと感動に長らくひたっていた、
土曜日のぶんこでした。

 

 

 

 



***************


ぶんこさんはドラマチックに

仕上げてくれましたが(笑)、

 

実際は

それほど忙しすぎるということもなく

 

睡眠もよくとれていますし、

 

不調を感じたら

無理をしないということを

常に心がけています。

 

 

【体が資本】といいますが

ほんとうにそのとおりで

 

体のコンディションが今一つだと

心も不調の方に傾きますし、

 

逆もまた然り、です。

 

 

自分を大切に。

自分を大いにいたわって

 

2017年を

笑顔で締めくくりましょうね。

 

 

口角上げて深呼吸♪

 

11月最後のいちにち、

最高にハッピーにお過ごしくださいね!


▼ リズ山崎のメールマガジン・無料登録はこちらから ▼
http://hikiyose-taishitsu.com/?p=20

 

 

【Information】
11月に取材を受けた「月刊アネモネ」は

スピリチュアル界のアンアンと呼ばれるほどの

伝統と実績を誇る雑誌です。

 

12月9日発売の2018年1月号に

インタビュー記事が掲載されます。

 

ロングインタビューで

かなり読みごたえがありますよ~!

 

ぜひお買い求めくださいね。

▼ 月刊アネモネ ▼

https://anemone.net/?mode=cate&cbid=2178739&csid=0