いつもLYSTAっ子たちへのご支援をありがとうございます🐾

おかげさまで電気代とシェルター家賃の支払いはできましたが、次は駐車場代の支払いをせねばです。

リレーのように支払いが続きまするもやもや

 

 

 

 

6月17日~6月23日までに頂戴した物資の報告です。
今週もシェルター、サロンにたくさんのご支援ありがとうございますおねがい


猫さんの缶詰にシニア猫さん用のフード、腎臓サポートのフード、ありがとうございます。



猫さんのメインフードのピュリナや缶詰、腎臓に配慮したちゅーるも助かります。


ペットシーツや猫さんのトイレ、猫砂も大切に使わせていただきます。
犬さんのフードもありがとうございます。


ヒルタ様、アオキ様、マツダ様、モチヅキ様、タカギ様、ムネタ様、ジンノ様、フルカワ様、カタセ様、お名前不明様


今週もたくさんの物資をご支援いただき、心より感謝しております。
猫さんの午後のご飯はドライフードに缶詰を混ぜていますが、みにゃさん、美味しく食べてくれています。
猫さんも犬さんも残さず、食べてくれるのは本当に嬉しいことです。
引き続き、LYSTAっ子たちの応援をよろしくお願いいたします🙇‍♀


そしてここからは先週に引き続き、もも組の猫さんを紹介していきます乙女のトキメキ
今回は、猫がたくさん居着いていた市内の公園で猫撲殺疑いの事件が起き、全頭保護した時の猫さんたちです。

おーちゃん


もも組唯一の黒猫さんで、尻尾の付け根付近だけ白い毛があります。


近づくと逃げてしまうこともありますが、触ることはできます。
おとなしいコですが、突然ひとりで走り回ることがありますニコニコ


おびちゃん


「ちゃん」付けで呼んでいますが、男の子ですてへぺろ
アビシニアンっぽい毛並みで人懐こいコです。
ご飯の時間には、いつも入口の前で待っています。


かりんちゃん


控えめなかりんちゃん
臆病なところがあり、近づくと逃げてしまいますが、たまに触ることもできます。
ご飯の時間も決まった場所で、お皿が置かれるのをジーっと待っていますニコニコ


しんきじくん


以前は人が苦手でシャーシャー言っていたようですが、最近は少し離れた場所からジーっと見てきます。
ご飯の時間には近づいてきますが、逃げてしまうこともしばしばあせる
今はシャーシャー言うこともなく、慣れてくれば触ることもできます。


新茶くん


以前は近づくと逃げてしまっていましたが、ここ最近、甘えて自分から近寄ってくるようになりましたおねがい
触っても逃げなくなったのは、カフェでお客様と触れ合うようになってからかしら?
こういう変化は本当に嬉しいですね照れ


なごみちゃん


真ん丸な目がチャームポイントです。

旧シェルターでは、キャットウォークにいることが多く、触ることがあまりできなかったなごみちゃん。

お引越ししてからは、ご飯の時間に下にいることもあります。
控えめな性格なので、そっと優しく触れ合ってくださいね照れ


ハピくん


キジトラファミリーに負けず劣らず、甘えん坊さんウインク
人が大好きで他のコともとても仲良しです。
甘えてスリッパで爪とぎをしてしまうことがあるので、それだけはやめて欲しいなぁあせる

今回の7匹はそれぞれ特徴があり、見分けやすいのではないでしょうか?

 

湯本のサロンOhanaよりも、内郷のシェルターOhanaのほうが人懐こい子が多いね、ってお声もいただいています。

お客様に寄り添ってご満悦な猫様たちです。


是非、遊んで、触れてあげてくださいねウインク
次回は旧乙女の部屋にいた6匹を紹介します。お楽しみに流れ星

 

ちこにゃん猫

 

 

 

【現在不足している物資】

注意ビオイムバスター

注意注意注意ディアバスター

注意注意注意アウトレットささみペースト缶 腎活ささみペースト 健康缶ささみペースト 

注意注意注意いなばだしスープ いなばだしスープ いなばテリーヌ 三ツ星グルメ 黒缶

注意注意注意猫砂 

注意注意注意ピュリナワン猫体重

注意注意注意ピュリナワン猫美味

注意注意注意犬7歳~プロプラン2.5kg 犬7歳~プロプラン12kg 

Amazonほしいものリストも更新しました。 

 

◆物資をご協力いただける方へ◆

LYSTAホームページの【ご支援のお願い】の▶支援物資のお願いの下部に、宛先の記載がございます。よろしくお願いいたします。

 

 

所有者のいない猫の不妊去勢手術について

里親募集中

LYSTAホームページ

LYSTA Facebook

LYSTAチャンネルYoutube

里親募集型保護猫ふれあいサロンohanaホームページ

里親募集型保護猫ふれあいサロンohana FaceBook

ボランティアさん募集

Twitter

Instagram

 

 

▼RENSAチャリティー自販機の設置でご協力お願いいたします。自販機の売上の一部がLYSTAの支援になります。

 

 

▼LYSTAはアニマル・ドネーション様の認定団体です。アニドネ経由のご支援は、寄付控除の対象になります。

「毎月支援する」「今回だけ」を選択していただけます。「保護団体」の中にLYSTAがあります。

 

 

▼SBIプリズムペット保険の代理店になっています。下記リンクからペット保険にご加入いただくと、LYSTAの支援につながります。