応援してくださっている皆様には、再びスタッフ募集ということでご心配をおかけしてしまいますお願いあせる

実は今年から入ったスタッフ1名が退職することになりましたので、スタッフ1名募集します!

シェルター引っ越しも控えていて少なからずオペレーションが変わるところもでてくるでしょうし、スタッフ不足にならないように早く安心したいですねえーん

 

 

 

【スタッフ募集】

LYSTAは、保健所収容や様々な事情で引き取った犬猫など、常時約150頭を保護している動物愛護団体です。パートさん1名募集します。(正社員は募集しておりません)

 

 

■勤務地

・「LYSTAシェルター」9月頃までは新舞子付近・以降は内郷地区

・「里親募集型保護猫ふれあいサロンOhana」湯本駅前

シフトにより、どちらにも従事していただくようになります。

 

 

■仕事内容

犬猫のお世話・体調管理

施設の清掃

衛生管理

動物病院通院

里親斡旋

所有者のいない猫の捕獲や不妊去勢手術の補助

ブログの更新

物資の整理・搬入

サロンの接客  などなど

 

 

■勤務時間

8:00~12:00

15:00~18:00(夏季は16:00~19:00に変則)

8:00~18:00

8:30~18:30 

8:30~11:45

17:00~18:30  のシフト制

 

・週に3日以上勤務可能な方

・曜日や時間の指定限定がない、時間の融通が利く方を希望しています

・GWやお正月・週末なども当然に犬猫のお世話があるため、連休中ずっとのお休みは難しいです

 

 

■給与

時給828円(福島県の最低賃金に準ずる)

交通費一部支給

 

 

■問い合わせ先

070-2028-3838

LYSTA 鈴木宛

 

郵送で履歴書をお送りいただきます。

履歴書確認後に面接、ボランティアとして1日作業を体験していただくようにお願いしています。

 

 

 

「犬猫が好きだから」「かわいいから」で続けられるような癒される仕事ではありません。

犬猫の様々なトラブルや突発的なことが起きたりして、時間に追われるお仕事です。

フードや猫砂など重い物資も運んだり、具合が悪くなれば捕まらない猫をなんとかして捕まえたり、けっして楽な仕事ではありません。

犬猫の名前や療法食や投薬がある子も3~4か月かけて覚えていただかないといけません。

 

「行き場のない犬猫を助けたい」「保護された子たちのお世話をしてあげたい」という強い気持ちがなければ続かない仕事だと思います。

 

 

 

■求めている人材

書けばきりがないですが💦ここでお勤め続けていただくには必要なところです。

 

・メンタルが弱くない方

保護している子たちが亡くなったり、せっかく保護できそうだったのに目の前で亡くなったり、TNRでは堕胎があったり、助けられない子もいます

 

・ポジティブに考えられる方

できない理由を並べてたらこの活動は成立しなくなってしまうので

 

・足し算引き算ができる方

現金出納帳や、ときどきお薬の計算

 

・挨拶ができる方

 

・ある程度のコミュニケーション能力がある方

スタッフの感じが悪いとボランティアさんやサロンのお客さまが離れていってしまいます

 

・お掃除が嫌いでない方

七割がた、お掃除です

 

・犬猫を助けたい強い気持ちがある方

 

・犬か猫の飼育・取扱経験がある方

すこしの経験でもOK

 

・ある程度の体力がある方

ほぼ動きっぱなし、猫砂やごはんを運んだり、連続で犬の散歩をしたり、TNR活動では車を停められなくて坂道を上り下りしながら捕獲器を運んだり

猫の連続トイレ掃除は、膝が悪い方だとキツイようです。

 

・車の運転に支障がない方

通院やTNR活動

 

・スマホかパソコンの操作を覚える意欲がある方

SNSの発信

 

・清潔感がある方

 

・寛容性

 

 

動物愛護活動に携わりたい方からの応募をお待ちしておりますひらめき電球

 

 

 

 

 

所有者のいない猫の不妊去勢手術について

里親募集中

LYSTAホームページ

LYSTA Facebook

LYSTAチャンネルYoutube

里親募集型保護猫ふれあいサロンohanaホームページ

里親募集型保護猫ふれあいサロンohana FaceBook

ボランティアさん募集

Twitter

Instagram