Apocalypse Calypso Tour & Merch【ネタバレ含みます】 | Now It's Mika! (ミーカ)

Now It's Mika! (ミーカ)

Mikaファンライフの中で、日々観て聴いて感じて想うコト
~what Yuko thinks by watching, listening and feeling in her Mika-fan life~
Mika(ミーカ)はアメリカ人の父親とレバノン人の母親を持つ、ベイルート生まれ、パリ、ロンドン育ちのシンガー・ソングライター

Apocalypse Calypso Tour 

パリを中心にヨーロッパ各国をツアー中ですね。


Mikaの公式アカウントで公開されてますが、ネタバレ含みますので悪しからず。


久しぶりに度肝抜かれました。

特にこのFirebird!

しかも最初、鳥籠に入って登場します。


『羽根』を使った衣装は、なくはないですが、

Mikaの場合、こうもコンセプトが異なるのか❗️ここまで想像を超えてくるか‼️

と唸りまくってます。びっくりラブ


赤は何を表してるのでしょうね。

情熱❤️‍🔥なのか、怒り💢なのか。

不死鳥🐦‍🔥のように生まれ変わるのか。


青い羽根も大好きです。ブルーハート

ほんと素敵なデザイン!


こちらの動画は、Mikaのナレーションも素敵ですラブ

英語です!


ツアー行けないのにMerch買いました。

FRENCH STOREで購入可能です。

早く日本に来て欲しーーー!


ちなみに、Épuiséは品切れの意味です。

でもキーリングは復活したりしてます。


気付けば、こんなに買ってしまったキョロキョロ 


このノート、歌詞を書くか、他の用途にするか悩む照れ


中にはこんなメッセージがおねがい

(意訳です。間違いありましたらすみません。)

『全ては一つのアイディアから始まります。

初めから、弱々しい、悪いアイディアなどないのです。解き放ち、あなたの頭に花を咲かせてください。』


当選者(5名だったか10名だったか)には、このノートにMikaがイラストとサインを書いてくれたんですよねぇ。


この色合い、どちらも大好き。




(このお花のは、亡き祖母が作ってくれた刺繍入りのバッグを思い出しちゃいました)


重ね着してみた


かわいい🩷🖤🩵


普段使いは出来ないけど付けてみた。


今回のツアーで、ステージのカーテン兼ゲートにも使われている、びっくり雷だかガーン雷だかゲッソリ雷みたいなLa〜って言ってるような顔のデザインのは着こなせないので買いませんでした。

あれをまさに顔にペイントしてた方がいて、さすがMikaのファンだと思いました。

あのTシャツを着こなしてた男の子(Mikaがステージに上げて30Secondesを一緒に歌ってた)もかわいかったなぁおねがい


最初からブルーのトレーナーもあると知ってたら、もう少し悩んだかな?

でも、ま、いっか!{emoji:664_char4.png.笑}