久しぶりの!作詞講座初級!やります!
今年はトークショーを主にやっていまして、講座は久々の開催です!
トークショーでも、「授業っぽいもの」を希望する声もチラホラありました。
作詞を学ぶってなかなか、本を読んでもピンと来なかったりするので、
ちょっとでも不安があったり、興味があればオススメです^^!
作品がある方にはコメントもしますよー!
今回は、実際に手を動かすワークもやろうと思ってます。
ちょっとワークショップ形式になる予定★
ぜひお越しください^^
【日時】11/12&11/19(火) Start 19:30 (Open 19:00)
◇受講締切:11/11(月)定員になり次第締切ります。
【場所】大塚MPJ事務局
★講義概要★
≪第一回基礎編:歌詞の基本ルールを学ぶ≫
・歌詞の鉄則
・わかりにくい歌詞とは?
・ジャンルによる歌詞の違いを知る!
・サビ、Aメロ、Bメロ…基本構成を学ぶ!
・誰に向けて書くか?
・印象的なタイトル
◆ワーク
Aメロを書いてみよう!
タイトルを考えてみよう!
≪第二回実習編:歌詞を書いてみよう≫
・ラブソングの鉄則
・歌詞に流れる時間の話
・歌詞の主人公の特徴は?
・二番の歌詞の特徴は?
・韻を踏むとは?J-POPならではの韻とは?
◆ワーク
・韻を踏んでみよう!
・二番の歌詞を考えてみよう!
・キャラクターを作りこもう!
終了後にその場でプチ打ち上げ予定。
★事前に歌詞を送られた方にはショートコメントあり。
詳細・お申し込みはこちら!
⇒http://blog.livedoor.jp/mpj_events/archives/52162876.html
よろしくお願いします〜!