春浅い日に | タロット占い師のあれこれ雑記 李々佳・・縷々綿々

タロット占い師のあれこれ雑記 李々佳・・縷々綿々

占い師;李々佳のあれこれ雑記
・・・どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです

「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます

30年来の友人、F子ちゃんとランチしました。ギャラリーが併設された古民家レストラン、楽の蔵です。

 

地元で採れた春野菜をふんだんに使ったメニューは、前菜からデザートまでどれをとっても美しく美味しくて、なかなか予約が取れないのも納得です。今回特に気に入ったのは、しっとりなめらかな食感のジャガイモ;レッドムーンの前菜でした。いちばん下にマッシュポテト、シーフードと春野菜がきれいに積み上げられて、ゆずソースで和えていただきます。とろり優しい舌触りとほんのりと酸味がアクセント。美味しかった♡

 

時間がなんとも味わい深い色をつけた太い柱と梁と。この空間が醸し出す静けさと温かみは、ここが旧家の文庫蔵だったことに由来しているのかもしれません。定期的に会っておしゃべりするF子ちゃん、今回少し久しぶりなのですが、昨日も会っていたみたいなカンジになるんですよね。他愛ない話題であっという間に時間が経ちます。

 

彼女の後の予定までもう少し時間があったので、思い出していた野鳥の森につきあってもらいました。飛び回るキンカチョウに『可愛い!』とはしゃいだりして楽しかったです♬ このところの寒暖差のせいなのか、天気痛ってやつかしら、頭痛があったんですけど、この日一日遊んですっかりすっきりしました。F子ちゃんありがと~♡

 

⤴ 紫色のチョコレートは、私がこのところ会う人会う人に配ってるんです。F子ちゃんは、私何もお土産ないよ~と気にかけてくれたんですけど、違うの、私の活動なの。笑。ASDAの、フルーツナッツチョコレート。美味しくっておすすめですよん^^

 

 

No War Please

 

via 李々佳・・縷々綿々
Your own website,
Ameba Ownd