オザキフラワーパーク | タロット占い師のあれこれ雑記 李々佳・・縷々綿々

タロット占い師のあれこれ雑記 李々佳・・縷々綿々

占い師;李々佳のあれこれ雑記
・・・どこへいくかわからない散漫な話ですが、目に留めていただけたら嬉しいです

「リーディングケース」では今までの実占例をご覧になれます

遂に行ってきました!オザキフラワーパーク。この夏に友人と行こうとして道を間違えて川越に行ってしまったという私らしい失敗を取り戻せました~(2023.07.19 小江戸・川越

 

前回も今回もおつきあいいただいたF子ちゃんありがとう♡

 

沢山の実をつけた立派なオリーブの木がシンボルツリーのように、カフェの前に立っています。ワクワクしつついざ店内へ。『買える植物園』と聞いていた通り花と緑に溢れた店内、この季節でもすごい!ので、春や夏はもっと花々で溢れているのだろうと思います。変わり咲きのシクラメン、アンティークカラーのパンジーやビオラ、葉ボタンも見たことがない種類がたくさん並んでいて、いろいろ欲しくなってしまいます。

 

奥へ進むと、ネイティブプランツのコーナーです。高価すぎるのと、私の技術ではきっと面倒見切れないから今はまだ早いけど、いつか『プロテア』を育てたいと思いました。駐車場へ続く上り坂には、コンテナいっぱいにポット苗が並び、『育成中』と札がささっています。店内あちこちにガーデンピックや置物も散在し、庭造りのヒントもいっぱいです。

 

屋内には観葉植物と多肉植物、流木や水槽などなども・・私は、外の草花たちのほうに興味津々ですが、商品としてはこちらがメインなのかもしれないですね。観葉植物はまだ手が出せませんけども。

 

楽しくてはしゃぎまわって疲れたので併設のカフェでお茶にすることにします。友人はココア、私は白桃ジュース。ガラス張りの天井は解放感があって居心地がよかったです。

 

次回は、リストを作って来てみたいです♬

 

No War Please

 

via 李々佳・・縷々綿々
Your own website,
Ameba Ownd