こんにちは。

 

そろそろ実がなりつつある我が家の家庭菜園ですが、このタイミングで新たな野菜を育てようと思いました。

 

サニーレタスとサラダ葉です。

こちらはダイソーで購入しました。

2つで100円(税抜き)なのも懐に優しいですよね。

 

なんでレタスを・・・というと、youtubeでさまざまに紹介されていて、それがまた簡単そうだったからですね。

 

裏面には植え付け時期が記載されています。

これを見ると、夏の終わりまでに植えれば良さそうです。

ですが、ネットを調べたりすると、レタス類は20℃くらいが発芽温度らしいので、本当はもっと早くか、もっと遅くに植えるべきのように感じます。

 

それでも、こんな夏真っ盛りに植えるのは、実験という意味合いと、来年まで待てなかったということでしたw

 

今回、栽培の参考にしたのは以下のyoutubeです。

 

袋栽培というのは、ホームセンター等で袋状態で販売している培養土を、袋に入れたまんまで使用して栽培する方法のようです。

 

これの一番のメリットは、プランターを準備する必要が無い、ということですね。

ということで、やってみようと思います。

 

まずは培養土。

何度かご紹介しておりますが、僕の家の近くのドラッグストアで販売している、一番安い培養土ですw

14Lを2つ購入しました。

 

最初に裏面に穴を空けます。

排水口です。

テキトーにバスバスと、ハサミをたてて穴を空けました。

この写真ではわかりづらいですが、側面にも空けています。

 

上面をカッターでx字に切ります。

で、この△になった部分をくるくると巻いてあげるのですが。

 

はい。ミスです。

できるだけ大きく開けた方がいいかな?と思い、カッターで結構大きめに切ったところ、袋がその形状をいじできず、培養土がばらまかれてしまいましたw

 

やりすぎは良くないですね・・・・

と、いうことで、2個目の培養土をカッターで切るときは小さめにしました(下の写真)

これにお水をあげて、培養土を湿らせてあげます。

 

それでは種をまきましょう。

まずはサニーレタス。

かなり入っていました・・・

器にうつすとこんな感じ。

 

こちらはサラダ葉。

写真だとわかりづらいですが、こちらもかなり入っています。

 

こちらの器ver。

 

まずはサニーレタスをまいていきましょう。

2つのラインを作ってあげます。

 

その溝にサニーレタスの種をばらまいてあげます。

 

残った種はこのくらいでした。

 

レタス類は好光性種子らしいので、なるべく浅めに土をかけてあげました。

 

次はサラダ葉です。

同じように2つのラインを引いてあげて。

 

種をまいてあげます。

残ったのはこのくらい。

どちらも半分くらいは残しちゃいました。

残った種は、来年か、あるいは秋ごろにまこうかなぁ。

 

できあがりがこちら。

こちらの成長具合についても、これからの定期報告していきたいと思います。

 

 

 

それでは。