女の子たちにお店屋さんごっこをやらされることになったのですが、ニコラはなぜか貧しいお客さん役にされてしまいます。そのときにある女の子から言われた言葉です。

 

ⅩⅦ:comme tu serais très pauvre, tu n’aurais pas de quoi acheter à manger

   あんたはすごく貧乏(という設定)だから、食べ物を買うもの(お金)を持っていない(という設定)の。

 

ポイント:

de quoi + inf(~するのに必要なもの、~するに足るもの)

 

例:Je vais chercher de quoi écrire

  何か書くものを取りに行ってきます

 

ちなみに:

Il y a de quoi faireで「やりがいがある」。

 

例:Tu veux travailler comme pâtissier ? Il y a de quoi faire !

 菓子職人の仕事がしたいって?やりがいがあるぞ!

 

さらに:

Il n'y a pas de quoi+inf(~するには当らない)

 

例:Il n'y a pas de quoi se dépêcher

  急ぐことはない

 

 

quoiを使った表現がいくつか出てきました。こうした関連表現はひとつ覚えると別の表現も記憶に残りやすいのでお勧めです。