本当に愛情深い親なら、子どもが欲しがるからと言って

 

ご飯そっちのけでお菓子ばかり食べさせるようなことはしません。

 

子どもが泣いてばかりいてうるさいから、

 

自分が称賛されるための道具にならないから

 

「ダメな子」と決めつけて育児放棄したりしません。

 

 

栄養について勉強して、子どもが喜んで食べる工夫をしたり

 

泣いてばかりだったり、成績が悪かったりしても

 

嫌ったりせずに、慰めたり励ましたりして

 

子どもが喜ぶこと、人生がうまくいくように、成長に必要なもの・ことを

 

10年、20年と与え続けます。

 

 

アンラッキーなことに、そういう親に恵まれなかったために

 

心の成長が遅れている自分、アダルトチャイルドである自分に気づいたら

 

自分で自分の親になって、辛抱強く、成長を取り戻すことを続けることが

 

自分を愛することなのだと思います。

 

 

成長が10年遅れているなら、10年かけて成長させる!くらいの慈しみを持って。

 

 

愛情深い親なら、子どもが小学校1年生の時に、

 

大学受験の勉強や、大リーガー並みの野球練習を強要したりしません。

 

寄り添いながらその子にあった勉強や運動をさせて、

 

日々の小さな進歩を一緒に喜ぶと思います。

 

そういうことを、(もちろん、誰かの助けも借りながら)自分で自分に与える。

 

 

毎日1%ずつの改善を続けたら、雪だるま式に大きく成長します。

 

自分が変わっていくことを実感したら、とても楽しくなります。

 

 

なんでインナーチャイルドワークやっているんだろう、なんて、

 

以前は冷めた目で自分を見て思うこともあったし

 

こんなことばかりしている自分の人生って、いったい何なんだ!とイライラしたけど

 

変わってきた自分の軌跡を思い返すと

 

有意義な人生経験だったなとも思えるのです。(たまに、ですが。笑)

 

 

愛情深い親に恵まれた人は、きっと、

 

掛けられた愛情のありがたさ、尊さに気づきにくいだろうし

 

心(脳、神経)が成長していく仕組み、

 

人間の進化や心身の仕組み、自然の摂理に畏敬の念を憶えるとか

 

そういう得難い体験をすることはできないことでしょう。

 

 

「親を選んで生まれてくる」なんていう考え方を私は信じませんが

 

もし、信じるとしても、それは、

 

「親から自立せず、親を喜ばせるために一生を終える」とか

 

「苦しみに耐え続ける人生、この親を選んだ自分を呪い続ける人生」という意味じゃなく

 

子ども時代に与えられなかったもの、喪失したものを

 

一つひとつ自分の手で見つけ出して、ちょっとずつ強くなっていく

 

冒険RPGゲームのような面白い旅や

 

「たまごっち」みたいな育成ゲームを味わうために、この両親を選んだ、と

 

解釈したいと思います。

 

 

そういう意味で、この面白いゲームを与えてくれた両親に感謝したいと思います。

 

まだ100%の感謝には遠いけど、きっと、それができたら、

 

ゲームクリア!なんじゃないかと思います。

 

 

それまでは、面白がって、このゲームをプレーし続けようと思います。

 

それをプレーすること自体が、自分を愛することになるのではないかと思います。

 

 

良ければ応援お願いします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村