多重迷走神経理論(=ポリヴェーガル理論)に基づいた、自律神経の一部である
腹側迷走神経系(リラックスして心地よく他者と関わるための神経系)を
改善するための体操、ダンスを見つけたのでシェアしたいと思います。
自律神経には、緊張して「逃げるか戦うか」モードになる「交感神経」と
リラックスして「安心感」を感じるための「副交感神経」があり、
副交感神経には、「腹側迷走神経」と「背側迷走神経」があります。
腹側迷走神経は、人と一緒にいるときにリラックスするための神経
背側迷走神経は、一人でいるときにリラックスするための神経だそうです。
人といるとリラックスできない人は、この「腹側迷走神経系」が
幼少期のストレスのせいで、うまく発達していない可能性があります。
腹側迷走神経系は、脳から出て顔の筋肉、内耳、咽頭などにつながっていることから
↓この体操の中では、顔をぎゅっとしかめたり、「ボー」と声を出したりして、
腹側迷走神経を刺激するような動きが入っています。
↓この本の著者の方が監修されています。
良ければ応援お願いします。
↓