値段相応かお値段以上か | アラフィフ派遣社員with猫、呑気に暮らす

アラフィフ派遣社員with猫、呑気に暮らす

48歳で離婚。貯金ゼロで派遣社員が中古マンション買ってからのお気楽な日々のアレコレ。

井上尚弥の試合、始まったのが21時。

前置き長いねん。

テレビ観ながらiPhoneで始まるのを確認してました。

やっと始まったので、テレビに切り替えて観戦。



8回、TKOで勝ち。

階級変えての初の試合。

フルトンとの身長の違いがなんとなく気になったけど、試合始まったら体勢の違いか、あまり気にならなくなったから「イケンジャネ?」って。

もう、オバチャン興奮して死ぬかと思た。笑



酒が進んだ火曜日でした。





ボクシング





ヨガマットは3種類所有してます。

都合によって変えて使ってます。



なので酷使はしてないにもかかわらず、その内の一つが気付けばボロボロ。(ドンキで買った8mmのマット)

スイミングの水着もお腹部分がスケスケ。(arena製で1万円くらい)



道具がダメになってる割に、本体(私)に反映されてない気が。。。

費用対効果とは?

┐(´д`)┌ヤレヤレ





上矢印因みにアクティブなヨガにはスリアの4mmを愛用。これ好き。

スリアのマット、高いけどエラい丈夫です。

表面がボロボロしてきません。

(とりさん、コレいいよ!)




 

上矢印ピラティスやストレッチにはコレが激推し。

膝も骨盤も痛くない!

(宅トレオタク)


 

話は変わって、しまむらで見つけた「きんに君ポーチ」。

買おうかどうしようか悩んでます。

ちょっと大きいんだよな〜。(好きにしろ)

 

 

image

 

 

話は変わって、最近良かったなと思うトリートメントです。

 

 

 

 

現在、2個目を使用中。

使い心地はいいんだけど、乾かしてすぐは「フワッ」とするんです。

サラサラ系なので、しっとりまとまらない。



次の日には落ち着くし(シルクナイトキャップ使用)、気にしなきゃいいんでけど。

多毛には向いてないのか?(今更)

でも、ホントにテクスチャーが好き過ぎて。

あと、香りも好き。

 

 

で、先日のAmazonのセールで激安になってたLUXのトリートメント、(何と660円)昔よく使ってたシリーズです。

商品説明に「とろとろ」と明記されるようになってましてね。

 

 

 

 

値段とネーミングに惹かれ思わず買って。

早速使ってみたら、ネクサスより落ち着く!

 

 

実際髪にどれだけいいかは分かんないけど、デイリーケアは「如何によく見えるか」に尽きると思ってます。

BBAの死滅細胞に栄養いらん。(極論)

 

 

ブリーチし過ぎで何も効かなくなってるんだな。

でも、まさかのLUXで落ち着くとは。

(個人の感想です)

 

 

あと最近気になるのが頭皮臭。

毎日洗ってるのに、乾かす時にクサイねん。

マッサージブラシで丁寧に洗ってるのに。

何なら洗ってる時も匂う。(臭覚異常)

 

 

 

 

 上矢印愛用品。特にエトヴォス(シリコン系)のは泡立ちが違います!

 

 

で、ふと思いつく。ここは「男性用」がいいのでは?と。

昔、婚姻関係にあった頃、元配偶者のシャンプー借りて異様にスッキリしたこと思い出して。

 

 

 

 

使ってみたら一発で匂い取れたー。

しかもスースーしてええやんけ!

 

 

ゴワゴワするけど、ディープクレンジングだと思って、たまに使うのいいかもです。