ビアホール♪

ビアホール行ってきたぞん♪
しかもこの有り様。(笑)
ザ・エレキナイト・ビアホール
っていったいなんなんだよ、もー。(笑)
ステージ中央で赤いアロハにモズライトで仁王立ちのオジサンは、あの、「エレキの神様」と言われている寺内タケシ氏から師範代の免許皆伝を許されたというオジサンなのだわ。実は友達なんだけろね。
このオジサン、「昭和歌謡史の鬼」みたいなオヤジで、お客のリクエストは何でも弾けちゃうのだ。
但し、最近の曲はダメよ。一番新しいので「赤いスイートピー」って言ってたから…(爆)。
でも、ステージでは軽妙でバカバカしいオヤジギャグを交えながら、1時間ほどの間、次から次へとリクエストをこなして行く。
真面目な顔して付いて行くバンドも大変だわ。
キーなんていちいち言ってないもんな。要するに、一種のJB's状態よ。次の曲は何が出るのか判んないんだもん(笑)。常にバンマスの合図を注意深く意識していなくちゃならない訳でしょ?
あと、可笑しいのは、お客さんが割り箸にお札を挟んでステージまで持ってくるのよね。(笑)
いわゆる「チップ」ってやつね。
それから知らない曲が出ると
「その曲は僕は嫌いです。はい、次の人。」
で片付けるこのオジサンのC調さ!
「昨日その曲をリクエストした人は1万円のチップをくれました。」
と言い切るギャグ・センス!(笑)
そして、何十年もそのスタイルを貫いている姿勢と言い、いや~、凄いもんを見せて頂きましたよ。
モズライトのアームの響きやトレモロ、曲調など、まるで30年前の昭和のビア・ガーデンに行ったみたいで、みょ~に笑えるのよね~。
つか、久し振りに思いっ切り笑わせていただきました。
アタシがマジであんまり笑うから、メンバーがつられて笑っちゃうくらい笑わせていただきました。
あ~、面白かった♪