梅干はしょっぱい派・甘い派


夏バテ予防には梅が良いらしい

と聞いたことがある


わたしの住んでいる地域は 

7月だというのに 

最高気温が20℃前後なので 

夏バテはしそうにないのだが 

家に数点 梅食品はある

(自分で購入したことがないから全部頂き物)


今 外は13℃

上着を来て出ないと寒いくらい


ちょっと前に 種を取ったカリカリ梅が刻んであるものを妹が送ってくれた


これを白ご飯に胡麻と共に混ぜてお弁当用のおにぎりを作る日もある

食べると元気が出るような気がする


他人の握ったおにぎりは食べられないという人の話をよく聞く


わたしは他人が握ったのも

自分が握ったのも食べたくない


だから「おにぎり型」を使って作る


日本でおにぎりをコンビニ等で買う機会があったとしても 梅おにぎりは選ばない

(嫌いなわけではなく 昆布や高菜のおにぎりが大好きだから)


これは友達が送ってくれた梅干し2種類

塩分5%と書いてあるが 

なんに対しての比率なのかは知らない


「せっかくいただいたのだから食べなきゃ」


とお弁当用に持って行くようにしているが つい忘れがち

気がつくと消費期限が8月に迫っていた

とても美味しい梅干しだから

期限内に忘れずにいただいこうと思う

(個包装タイプなのは「持ち運び」に便利ではあるが ひと粒毎に プラゴミが出てしまう)


個包装タイプの食品を見ると エンちゃんが

大興奮して強奪しに来るから困るけど かわいくてたまらない




もう16歳の立派なお爺にゃんなのに

子ネコ時代から変わらないイタズラっ子だ


今となっては懐かしいが

生前の祖母が毎年漬けていた 

紫蘇がいっぱい入った梅干しは

食べるのを躊躇してしまうくらい

塩っぱかったから なかなか食べる気にならなかった


保存瓶に入れたまま長く置いておくと 

ザラザラとした塩の結晶で梅の表面が覆われてしまう


祖母が手間ひまかけて仕込んだ 

せっかくの梅干しを捨ててしまうのは悲しいと言ったら それを欲しがる年配の人が元職場にいた


彼は普段 偏屈で頑固なフリをしているから

周りから煙たがれていたが 

根はとても優しい ネコ好きなお爺さんだ

わたしはオトーサンと呼んで 

今でも仲良くしている


オトーサンは塩の結晶で覆われた梅干しと赤紫蘇を湯呑み茶碗に入れてお湯を注いで飲むのが好きなようだったが


「それ絶対おいしくないやろ〜🤮」と思いながら見ていた


これは別のタイプの梅2種類

味はお菓子の類い




日本人にしか分からないであろう 

なんだか懐かしい味がします