大塚「ティファニー」 | 慟哭のプリンス/咆哮の油姫

大塚「ティファニー」

南口では、「ラベンダー」と人気を二分する同店。

二分と言うより、箱型でこの手の店は激減したからね。

そう、同業他店は次々と挙げられ、

名前を何度も変えてしぶとく生き残ってきたのは2軒というだけw

慟哭のプリンス/咆哮の油姫

店が入っているビルは、老朽化が進む山六ビル。

雑居ビルだが、一般の居住者も住んでいる。

ちなみに、店へのアクセスは「ティファニー」のHPで、

以下ダウンのような意味不明の住所が載っているにひひ

慟哭のプリンス/咆哮の油姫

『山Ⅵビール』とは、一体!?(笑)

まあ、山六ビルの間違いなのだろうが、

関係者が誰1人気づかないのは、やはり外国人経営だからなのだろうべーっだ!

さて、その山Ⅵビールへ突撃w

慟哭のプリンス/咆哮の油姫

最低限の消防法を守るべく錆びた消化器のオブジェが(笑)

その対面にある旧式のエレベーターへ。

階段でも良いのだが、いかんせん電灯もなくて薄暗く気味が悪いガーン

2Fで降りると、すぐ目の前が入口だ。

慟哭のプリンス/咆哮の油姫