もうひとつの誰でもできる筋肉をゆるめる方法 | 愛知県春日井│頭痛・エラ張り・猫背改善|さとう式リンパケアサロン

愛知県春日井│頭痛・エラ張り・猫背改善|さとう式リンパケアサロン

現役薬剤師・さとう式リンパケアインストラクターが運営する自宅サロン。
痛み・骨の変形・ゆがみの原因は硬く縮んでしまった筋肉です。
優しい施術で筋肉をやわらかくゆるめて改善&セルフケアで良い状態をキープすることに力を入れています。

いつもありがとうございます。


頭痛・顎関節症ケア・エラ張り・お顔の歪みを改善するサロンをしております、現役薬剤師セラピストの上窪悠唯(Kamikubo Yui)です。

薬や医療に頼らず「ひとの手でケアする大切さ」をお伝えしています。

 

昨日の、大の字に寝て深呼吸するだけで筋肉がゆるみます

 

って記事に続いてもうひとつ!

 

これも方法っていうほどの方法ではなくて、生物として自然なことです。

 

「やさしくなでる」

 

・痛いところ

・痒いところ

・動きの悪いところ

・冷たいところ

・突っ張ってるところ

 

に手のひらをそっと当ててやさしく撫でてみてください

 

改善するから!!!

 

でもね、これってわりと自然にやってることなんですよ。

 

机の角でぶつけたらアイタタタってさすると思うし、手足が冷たいとこすり合わせますよね?

 

痒いときは爪を立てて掻いてしまうと思うのですが、ためしにさすってみてください

 

動きが悪いからって間違っても強くストレッチしたり負荷をかけないでくださいね

 

ポイントは、赤ちゃんが上のような状態だったらどうするか?ってとこです。

 

赤ちゃんの関節をひっぱったりしませんし

痒そうだからって爪を立てて掻いたりもしません

緊張してのけぞって怒ってたらヨシヨシしますよね?

 

赤ちゃんには手のひらを当ててやさしく撫でるのに、なぜか大人になると、逆方向に引っ張ったり強く揉んだりするんですよね。

 

自然なことをするのが一番です。

 

宝石緑4歳と0歳の頃…。

 

身体中どこでも使えるシンプルで効果的な『方法』です。(笑)

 

改めて言わなくてはいけなくなっているのが…不思議。

 

絶対(←私、なかなか言わない言葉です)やってみてくださいね♪♪♪

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

【講座・レッスン】
文字クリックで講座詳細・ご予約できます

■2/18(木)
お口の周りの筋肉をゆるめるとエラ張りは改善します!

小顔&顎関節症@オンライン

■2/24(水)
いつでもどこでも短時間でも効果のある体操!

肩凝り&姿勢改善@オンライン

■すべてのセルフケアを理論と実践で学ぶ
(動画・テキスト・録画つき)

【詳細】セルフケア継続レッスン
【セルフケア継続レッスン】お申し込み・お問合せはコチラ

※無料体験会もありますよ!

※各種講座、レッスン等、日程合わない方はご相談ください。

【施術・クリップアップ/ララアップ・インソール対面販売】
日程・ご予約はコチラから
(随時更新しています)

【イベント・出店】
ご依頼もいただきたいです♪

 

 

【サロン情報】
 プライベートリンパサロン Lusora

 ・愛知県春日井市(春日井IC近く)
 ・営業時間 10:00 - 17:30
 ・最終受付 16:00 完全予約制
 ・定休日 不定休
 
 ◆ホームページ
 (メニュー、プロフィール、お問合せetc)
 ◆上窪悠唯の全講座(公式HP内へ)
 ◆お問合せ
 ◆公式LINEご登録
 ◆インスタ(プライベート多め)