湿布よりイイコト・イイモノ | 愛知県春日井│頭痛・エラ張り・猫背改善|さとう式リンパケアサロン

愛知県春日井│頭痛・エラ張り・猫背改善|さとう式リンパケアサロン

現役薬剤師・さとう式リンパケアインストラクターが運営する自宅サロン。
痛み・骨の変形・ゆがみの原因は硬く縮んでしまった筋肉です。
優しい施術で筋肉をやわらかくゆるめて改善&セルフケアで良い状態をキープすることに力を入れています。

いつもありがとうございます。


細胞から健康に若返る!
薬要らずの人生へのお手伝いをします。
さとう式リンパケアインストラクター・現役薬剤師の上窪悠唯(Kamikubo Yui)です。

 

痛み止めの湿布、現在は1回の処方箋で70枚しか出せません。

大きい湿布でも、小さい湿布でも同様。

さらにパップとテープも合計で70枚まで。

 

以前は何枚でも処方できました。

何故、枚数制限がはじまったか???

 

医療費抑制のためです。

 

湿布を貼ることで「治る」訳ではないのです。

 

近い将来、慢性の痛みに関しては「自費」になるかもしれませんね。

 

湿布を何か所にも、毎日…それを何年ももしくは数十年貼り続けている患者さんもいますが、それで「治らない」とは感じていないようです。

 

実際、治ってないけど「貼ったとき気持ちいいからいくらか効いてるような気がする」とおっしゃる方がほとんど。

 

そう!

貼ったときの少しヒンヤリした感じと張りついた感じが気持ちいいんでしょうね。
 

実際、少しは(笑)痛みを和らげる効果はあるのですよ。

 

でも根本治療にはならないということ!

 

 

実は薬局としては

 

・1日に何枚貼るのか(1日1回の湿布と、1日2回の湿布がある)

・どこに貼るのか(腰?肩?膝?)

・湿布の大きさは適当か?

・何日分の処方か

 

で、大きさや部位、処方枚数に違和感がないかを確認しなくてはいけません。

 

少し昔みたいな

 

・湿布 140枚

・患部

・医師の指示どおり

 

などという曖昧な処方はアウトになっています。

 

医療費抑制のために無駄な湿布処方が減るのは大歓迎なのですが。

 

私としては、さきほど書いた「どこに何枚貼るのか」を気にして確認しなくてはいけないことが『くだらない』と思うんですよね。

 

医療費抑制に協力し、患者さんに聞き取ったり勧めたりするのも薬剤師の義務らしいのですが…。

 

私は、患者さんにとってもっと必要な、有効な、役に立つ「情報」を提供したいのです。

 

薬に関する様々な事を提供するのは当然です。

 

・薬効

・用法

・注意事項

・副作用

・特許とは

・ジェネリックとは

・オーソライズドジェネリックとは

・薬の研究と開発について

・薬価の話

・法律

などなど

 

その他関連する情報

 

・検査値

・病態、経過

・栄養

・ケア、体操

・保険制度

 

患者さんそれぞれに合わせて情報を素早く引き出してお話。

 

 

さらに1番重要なのは

 

・相談にのること

・不安をへらし安心してもらうこと

 

次の患者さんもいるのでダラダラとお話しているわけにもいかないので、パパッとね!

 

時間は限られているので、湿布を貼る場所、枚数の確認に時間を割くことなく、実質、もっともっと医療費抑制になる根本的なお話をしたいと思います。

 

湿布では根本的には治らないから

 

・どんな可能性があって

・何を気にして

・何をすればよいか

 

 

それに湿布以外にも不要な薬はたーーーーーっくさんあります。

 

コツコツと患者さんの意識改革をしていかなければ…。

 

湿布よりポイント/ベクトルテーピング!

湿布よりMRT!

湿布よりインソール!

湿布よりフレクサーグッズ!

湿布よりセルフケア!

私にはたくさん勧められるモノがある!

 

11月はセルフケア強化月間です☆

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

【講座・レッスン】
文字クリックで講座詳細・ご予約できます

■10/26(土)・10/30(水)
イヤーフックワークショップ

《11月はセルフケア強化月間☆》
■11/3(日)・11/27(水)
さとう式リンパケア体験会
■11/6(水)・11/24(日)
セルフケアレッスン☆フェイシャル/ボディ
■11/10(日)
イヤーフックワークショップ
■11/21(木)
『断捨離×さとう式』セミナー&ランチ会

★毎月第1・第3(木)※予約制になりました
さとう式リンパケア@桃ケ丘CC
11月のテーマ  イレギュラーで第1・第2(木)です!
「ウエストスリムケア」「ベクトルテーピング体験」


【施術・イヤーフック・インソール対面販売】
日程・ご予約はコチラから
(随時更新しています)

【イベント・出店】
11/21(木) 『断捨離×さとう式』セミナー&ランチ会
11/29(金) マルシェ出店/1日5分☆簡単小顔セルフケア

ご依頼もいただきたいです♪

 

 

【サロン情報】
 プライベートリンパサロン Lusora

 ・愛知県春日井市(春日井IC近く)
 ・営業時間 10:00 - 17:30
 ・最終受付 16:00 完全予約制
 ・定休日 不定休

 ◆メニュー&料金
 ◆初めてのお客様へ
 ◆アクセス

 ◆上窪悠唯の全講座(公式HP内へ)

 ◆お問合せ
 ◆ご予約

 ◆公式LINEご登録
 ◆インスタ(プライベート多め)