ふと思ったの。





これさあ、



子連れ専用車両とか、女性&子供専用車両とか作ればいいのになあと無気力ピスケ(小学生以下も利用できますと書いてあるけど、やや分かりにくい。こんなの小学校の低学年とか読めると思う?もっと分かりやすいイラストとか表記、できないのかな?)
  


朝の通勤ラッシュで押しつぶされそうになってる小学生や、申し訳なさそうに子供連れてるママ、ベビーカーで肩身せまそうにしてる人…とか、結構見るのよねアセアセ



こういうのあったら、働くママもめっちゃ安心して通勤できるんだろう。子供たちも、そこまで怖い思いをせずに学校に行ける。



それに、子供がうるさいとかでイライラする人雷や、トラブルになるケースも減るだろうから。



そうやって、少しでも安心できる(=ゆるむ)ことができる人が増えるなら、もっと呼吸のしやすい車内になるんだろうねえ



それだけでも通勤のストレスは減り、仕事や勉強の効率が上がるかもしれないなあカナヘイ花



それではカナヘイうさぎ