Esprit de la Maison

Esprit de la Maison

ありがたいことに、ネイルをした方々から、
HAPPYなご報告を沢山いただきました。

Amebaでブログを始めよう!
サロンで使ってたものをオークションで出品したら、逆に落札者さんからプレゼントを貰ってしまいました!(≧∇≦)



手作りの温かい品物の数々とか、とにかくお気持ちに感動して、泣きそうです。

私は要らないものを売っただけなのに。。
活用してもらえるなら嬉しいだけ、の貧乏症な私だったのに。。

そして、その方は千葉県在住の同級生、偶然にもこんなご縁なものだから、人恋しい私は、かなり食いついて、オークションのやりとりで色んなお話をさせてもらっちゃいました!笑

もー、本当に本当に素敵な方でした。
お会いしたことももちろんありませんが、オークションのやりとりの中で、優しさや、その方の柔らかい雰囲気はとても感じとれておりました。

あー、こんな人になりたい、なれたらなー、とつくづく思いました。
(はい、無理なのはわかっております。笑)

オークションのやりとりが、まさかの上限を超えてしまい、もう連絡がとれなくなったのが残念ですが、感謝の気持ちが少しでも伝わると良いなーと思っており、久しぶりの投稿でした(*^^*)
本日は、iPhone5のバッテリー交換ご希望の方が来てくださいましたー(*^_^*)

私の故郷の同級生。
小中高と違ったので、初めましてではありましたが、Facebookつながりで応援しにきてくださいました。
もー!優しすぎる!泣けます!

20140708-1

バッテリーが2~30%を切ると、急激に減りが早くて、お困りだった、とのことでした。
私も同じくiPhone5で症状同じでしたので、お気持ちとてもよくわかります。
交換したら、全然違います。
...
もし、同じような症状でお困りの方いらっしゃいましたら、是非交換してみてください。

じんさん、本日はお越しくださって、本当にありがとうございました(≧∇≦)

iPhoneのガラス割れ・バッテリー交換・水没修理なら #iFC新橋店 へ!
#iPhone修理 #都内 #新橋 #銀座 #激安





*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


修理に持っていくのが面倒、時間がかかる、値段が高い、・・・等の理由で、壊れたままのiPhoneを使っていませんか?
バッテリー交換、フロントガラス割れ、いずれもAppleストアより安価で即日対応も可能です。
水没修理も、復旧率70%以上!!症状によっては修復不可能な場合もございますが、一度ご相談ください。
バッテリーも消耗が早ければ寿命がきています。交換するだけで、快適に使えるようになりますよ!


新橋駅(SL広場方面)から徒歩2分、昼休みに、会社帰りに、ちょっと飲みに行く前に、お気軽にお越しください!


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

本日はgodoさんがご来店くださいました(*^_^*)

その時にご紹介させていただいた、海やお風呂で大活躍の防水ケースです。
クリアケースの上から、タッチパネル操作、通話、カメラ機能まで使える優れものです。

今なら指定アプリをダウンロードしていただくだけで、こちらの防水ケースを0円でご提供しております。


20140707


数に限りがありますので、早めにご来店いただき、GETしてください。

iPhoneのガラス割れ・バッテリー交換・水没修理なら #iFC新橋店 へ!
#iPhone修理 #新橋 #銀座 #激安
もっと見る

ご無沙汰しております^^

わたし、iPhoneの修理を始めます@港区新橋。


http://ameblo.jp/iphoneminatoku

↑こっちでもブログ更新しますので、是非遊びにきてください。

コメントの返信が遅くなったらすみません><。。

そちらでプチネイルサロンもやりますので、是非お越しくださいませ。

しばらくご無沙汰のお客様も、是非この機会にお待ちしております。



iPhoneのガラス割れ・バッテリー交換・水没修理なら #iFC新橋店 へ!
#iPhone修理 #新橋 #銀座 #激安

場所: アイフォンフィックスセンター新橋店(アイエフシー新橋)

いつもブログ見てくださってありがとうございます、まっつんです。


久々のお客様ネイルのご紹介です。


本日は、朝大学でお友達になったS様がご来店くださいました。


コーラルピンクのグラデーションに1本だけチェックを。

S様

そして、こーっそり、リボン。

こちらは元々ひもがついていましたが、ばっさり切らせていただきました!

ひもがなくなったので、ほどけないリボン、縁起物です。



しかし、綺麗なシャーベットグリーンのシャツと、

時間がオーバーしたにも関わらずさわやかな笑顔でお許しくださった姿が・・・素敵すぎました。

(お時間、本当に申し訳ございませんでした(>_<))



素敵な笑顔をふりまいてくださったS様に、たくさんいいこ

とありますように☆

と、願わなくても、いつもいいことありそうなオーラでした!^^



ちなみに私・・・


この人ピンクのオーラがでている、とか、この二人付き合いそう、とか

地震がくる直前とか、なんとなくボヤっと頭に浮かんだりします・・。

もちろん、はっきりじゃないんです。


私にそんな力があるわけないしな、でも偶然にも程がある・・・なんでだろうと考えてみたら、

10年前にスノボで頭を強打して、そのまま朝からの記憶をなくして気が付いたら病院。

多分、あれのせいかもしれない!と思った今日この頃でした。笑



エアジェルで白フレンチしました(*^_^*)



が、火曜日にやって、3日目。

いつも欠けない小指の欠け。。



エアジェルが悪い、というより、この欠け方は…。



⚪︎トップコートがエッジまで塗れていなかった。

⚪︎爪が薄すぎて、土台がしっかりしていない。

この二つが考えられる、とみました。







今まで、薄すぎる爪だったので、爪先まで分厚く仕上げていたのですが、その分かなり強く爪先使っていても、全然大丈夫でした。

が、今回薄く仕上げていたにもかかわらず、その癖が抜けれてないのもダメですね。。
でも。。あんま使わない指のはず。
あ、去年の秋にかかった湿疹が痒くてかくのがいけないのかな?笑



ふぅ、難しいです(ーー;)

ブログ上でのデザイン更新は都度行う予定です。

下記ホームページに纏めてUPいたしますので、是非お気に入り登録いただければうれしいです嬉しい!

http://www.geocities.jp/espritdelanail/monthlydesign.html  



゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

◎月別に作成しておりますが、過去のデザインもご注文いただけます。
◎デザイン自体の変更は出来かねますが、カラーの変更は可能です。
◎指ごとにカラー変更する場合は、1色につき500円プラスで可能です。

゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚


ルキーノコース ¥6800
ワンカラー、ラメグラデーション、ラメフレンチを主にしたデザイン



6/1
Jun.2014
5/1
May.2014

アパレンザコース ¥7800
カラーグラデーション+ラメを主にしたデザイン


6/2
Jun.2014
5/2  

May.2014

ラッフィナートフレンチコース ¥8800
フレンチ+ラメを主にしたデザイン


6/3
Jun.2014

5/3
May.2014



ヴァリエコース ¥9800
バリエーション豊富なアートを主にしたデザイン


7/4
July.2014

6/4
Jun.2014

5/4  

May.2014


Copyright (C) 2014 Esprit de la Nail All Rights Reserved.

最近、ネイルシールなるものが、画期的です。
先日のビューティワールドでお試しした人差し指のプーさん。
ケアが足りなかったか、ベースジェルを塗ってなかったかで、3日目で先が欠けてしまいました。

そして、サンプル作りに勤しんでいるため、手が汚れる汚れる。です。


薬指は、エアジェルでフレンチしてみました。
私の爪、ヘタに硬い皮膚よりもペラペラに薄いので、欠けると怖いのでいつも分厚く仕上げていたんですが、今回、薄~く仕上げてみました。

薄づきジェルは横からも綺麗に見えますし、爪が分厚いと、強いと思ってガンガン爪を使ってしまいますが、薄いと無意識に爪が折れないようにかばっているので、私的には◎です。

こちらがどれだけ耐久性あるか・・・多分すぐに割れそうな気がします。

下地(もともとの爪)が薄いとどうしても厳しいです。。


せっかくサロンでネイルしても、すぐ欠けると悲しくなりますよね。

しかも、お直しにいくのも、時間がもったいなかったり・・。


そんな思いをしてもらいたくないので、ひたすら自分のネイルで実験です。

やはり、津田沼パルコさんのお電話番号と間違えてかけてきてくださる方がいらっしゃいます^^


両親が別府で経営していた、カラオケハウスで間違い電話があったときは、

父が『残念でした、またどうぞ』と言って切っていたので、私もそれを使ってみたいものです。笑


しかし、電話をかけてきてくれる方達の人の良いこと!

最初の二人は男性だったのですが、わざわざかけ直して、

『HPが間違えていたんじゃなく、私が電話番号を間違えていました』と。


さきほどもあったのですが、私の無駄話にお付き合いくださって、

フットやりたいと言ってくださいました^^


えー!優しい。。(T_T)


でも、さすがに、千葉から品川まで来てもらうのも心苦しかったのと、フットがちゃんとできるスペースがまだ確保できていないので、お断りしました。。


お声もご対応も優しい感じでしたので、お会いしてみたかったです。



間違い電話にほっこり♡ありがとうございました!


じゃんじゃんかけてくださいー!笑

今年もビューティーワールド、行ってまいりました。

去年と違って、今年はフルフル3日間☆




松田ようこ先生のデモ!


先生がUPしたブログの写真に、ちゃっかり載れました。笑

http://ameblo.jp/yoko-romanticprincess/entry-11858492775.html

大勢の一部だけど、嬉しいー!前の方ですが、わからないですよね。

作品見たくて前のめりすぎて恥ずかしかったけど、良かったです!笑



写真撮る前の先生。


お片づけも自ら。

当たり前なのかもしれないんですけど、あんなにビッグな方がこういうことを自然にできて、しかも、気さくで誰にでも笑顔を振りまいてくれるんです。

本当に素敵です。

作品。ブレブレでしか撮れなかったです><




そして、エアジェル、買いました。他、色んなところで戦利品。

エアジェル

3原色買うとお金足りなくなるから、白ジェルだけ買おうかなーと見ていたら、

突然、内藤先生から直々に売りこみが。笑


5本買えば1本プレゼントする、と言われ

お金ないよーと思いながらも、弱い私。笑

しかも、最後だったから、お目当ての白ジェルがなかったところを

無理矢理展示品から引っ張ってきてくれました。


お色も、三原色をサクサクと選んでくれましたので

すごくラクでした^^


おかんって感じの先生に、私の目はハートになりました。笑

人の心つかめる人って、素敵だなぁー。。



エアが苦手な私ですが、今度、エアジェルのレポします!


あと、写真左上に移っているポット、ブラシホルダーが3つもついていて便利です。

今まで販売されていたポットよりもお安いですし、脱臭機能とかは変わらない気がします。

高いポットを使ったことないのでわからないですが・・。



心残りは、ご指導いただいていたアメリカンネイルアカデミーの先生や

ブリネイの先生にお会いできなかったこと。。。

何やってんだ、私ったら・・><