特撮ヒーロー キカイダー &ジローのギター&#子供の時のなりたい職業 | 公式にゃんたの  むにゃブロぉ~

公式にゃんたの  むにゃブロぉ~

むにゃむにゃブログ~♪

アメーバ・にゃんたのブログに、ようこそ~(*´0)ゞファァ~~ あぁ、ここんとこ、オフが多忙になり掛けで鬱だなぁ(笑)

例年はこの時期、石油ファンヒーターの具合を、前もって準備で見てたなぁ。1シーズン使うとニードルに煤が着くのか、点火しにくかったりするからねメラメラ

---------------------------------

え、そうなの!? うんうん、映像でも触れられてるけど、フランスの「UFOロボグレンダイザー」、イタリアの「鋼鉄ジーグ」、フィリピンでの「ボルテスV」は知ってたけど、ハワイでは「キカイダー」だったんだね。
リンク~2024.3.25 フランス ゴルドラック 永井豪 UFOロボ グレンダイザー&モデルウォーキング&コンビニめし~

人造人間キカイダー:原作が石ノ森章太郎。青色と赤色の人造人間。青は善を、赤は悪を表している。人間の時の姿は「ジロー」、背中にギターを抱えている。テレビ版(テレ朝系 1972年~)では、伴大介が演じている。

ハワイの日系人向け「キクTV」(1967年開設・海外初 日本語専門)、ジョアン二宮さんが紹介して、ハワイでは1974年から放映。視聴率は26%ほどの大人気ぶりだったとか。イベントも多く、伴大介さんを招聘したものは1万人を超える観客が◎ 翌1975年のライブショーでは2万5千人の観衆って! スゴッ!Σ(・ω・ノ)ノ!

------

2001年11月から再放送でリバイバルの人気再燃だね。他の国と同様に、当時観てた子どもたちが大きくなり家庭を持って、その子ども達と一緒に観るようになったことだね。

【ハワイでのキカイダー記念日】

記念日は年に2回もあるのかー(^O^)/

・4/12「ジェネレーション・キカイダー・デイ」(2002年 ハワイ州知事により制定)
・5/19「キカイダー・ブラザーズ・デイ」(2007年 マウイ市長により制定)

2023年の「News Week ニューズウィーク 日本版」では、世界で尊敬される日本人100人の中で「キカイダー」が入ってるの? うそーすごい!
リンク~You Tube ココカラJAPANさんのチャンネルはこちら~

ココカラJAPANさんの
『【海外の反応】日本人だけが知らない!? ハワイ州民の「人造人間キカイダー」愛が止まらない! その深い愛と背景に迫る』12分22秒

検:米国ハワイ州 日系移民 伴 大介 2014年 キカイダーREBOOT リブート 映画 キカイダーゴーゴー キカイダー01

【子供の時のなりたい職業 にゃんた】

子供の時のなりたい職業

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する


うん、これはね、あれだなサラリーマンね ('◇')ゞ

ほら、スーツ着て革靴履いて、ブリーフケースみたいなの持ってさ♪

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○

半月 あぁすれば良かった、こうすれば良かった………うんうん次からはそうしようか (^ω^)

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○

そのジローが弾くギターだね。背中にしょってる赤いギターね。あぁもの悲しいなぁ、悲哀というかさ。

キカイダーの青は善の心、赤は善悪の善が不完全な心。だから、人間の姿の時(ジロー)は、悪の組織の首領 ギルに奏でる笛の音に操られてしまうこともあるんだ。でも善悪に揺れても、善を選ぶんだ。

------

身体に良いかなぁとコレを、森永「5種の植物素材ブレンド Plants & Me」200ml ¥45+税。オーツ麦・ココナッツ・ひよこ豆・大豆・アーモンド。うん、想像通りのテイストw


昨今のA.I.やアンドロイド、自動運転なんかの現代にも通じる風潮を危惧するような内容でもあったり。西洋社会は、A.I.や、コンピューターが自我を持つこと、ロボットに社会を任せるなんてのは、危惧すべきこと、怖ろしいこと、人間の仕事を取る(盗る)もの、悪いことの起こるもの…なんて考えるのが基本ベースみたいね。

日本は違うもんねぇ。ロボットだって、自立型アンドロイドだって、鉄腕アトムにドラえもんに代表されるように、友達になってくれたり、大きな災難から身を挺して人類を救ってくれたりさ、感謝と親愛しかないじゃない親近感とかさ、その辺がちがうんだよね☆
リンク~You Tube RoosterWithNoNameさんのチャンネルはこちら~

RoosterWithNoNameさんの
『 Jiro's guitar from Kikaida 』  1分38秒


【かつ丼 かつや 値上げ】

明日10/18㈮からだね。かつ丼の(梅)が、¥560+税から、¥590+税にだね。ほかにも種々のメニューが値上げの様子。元々が安過ぎだもんねぇ(;^_^A
リンク~Yahooニュース かつや、カツ丼30円値上げ 590円に~

餃子の王将なんかでも、いつも食べたりする「(焼き)ギョーザ」はこないだ1人前で¥290だったかな。¥390でも安いと思うよ。先進国なら¥500でもおかしくないね。

まぁ¥390として2人前食べて、小ライスでも同時に頼んで約1000円。これでお得だと思うけどなあ。中華飯(中華丼)は¥560だったけど、¥680でも全然いいけどね(^。^) まぁまぁ、またね(=^ω^)にゃ!