笛 サム・スカンク・ファンク&滋賀県 琵琶湖よし笛 | 公式にゃんたの  むにゃブロぉ~

公式にゃんたの  むにゃブロぉ~

むにゃむにゃブログ~♪

アメーバ ちょっといい楽器演奏の動画なら、にゃんたブログへ (*`へ´*)

今日から6月! 晴れたら暑い! 雨降ったら涼しい流れ星

---------------------------------

おいらねーこの「Some Skunk Funk」がねぇ、かなり好きなんだよねー(^◇^) ブレッカーブラザーズのインストゥルメンタルな曲ね。
リンク~2014.7.16 ブレッカーブラザーズ/Some Skunk Funk &電気人力車~

かなり凝っててサ、パッセージも速いじゃない? テクニカルって感じがするし、付いていけなさそうでしょ? だから好きw

おいら笛をかなり吹けるから、練習すればある程度出来そうだけどなー。この方のレベルまでは、練習をかなりしないと駄目だけどね。
リンク~You Tube hermeline80さんのチャンネル~

hermeline80さんの
ベノイ・ソーヴ 『 サム・スカンク・ファンク 』   2分22秒


検:サムスカンクファンク リコーダー Jazzy マイケル・ブレッカー ランディ・ブレッカー フュージョン クロスオーバー 技巧的 Sax バリトン アルト 巨人 マスター ランディブレッカー パットメセニー Some Skunk Funk (Michael Brecker's chorus) performed by Benoît Sauvé/Recorder

ふ~ん、滋賀県は琵琶湖のヨシの笛、よし笛なんだね。

「ヨシ」って水を浄化することもする、イネ科の植物だよね。
リンク~グーグル画像検索 植物 ヨシ~

平成10年(1998年)に菊井 了(きくい さとる)さんが、考案・製作した笛ですって。


「みて~杖みたいなのもらったよー☆」な画。あ、あれに似てる…

シェケナベイベー(☆。☆)

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○

 ◎クローバー もし…嫌われても?  まぁいいや (o^-^o)

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○

今から20年ほど前、琵琶湖の環境問題に危機感を覚えた菊井さんは、近江八幡に広がるヨシ原を見て、ヨシの筒状の茎を使って笛を作ろうと思いつき、挑戦を始めたのだとか。
(「環境音楽団体 日本よし笛協会」HPより)

はっきりした音だね、もっと、“そよ~っ”とした音かなと思ったよ。音域が小学校なんかで使う普通のリコーダー(ソプラノ)のやや高いくらいかな? じゃ、ソプラノとソプラニーノの間くらいかな。

おいらそういや、ソプラニーノを持ってたな。このヨシ笛は、息を吹き込むマウスピース部は竹、そして胴体がヨシ製なんだそうです。

下記リンクでは、動画と同じ内容を落ち着いて、文章で読めますね。
リンク~Good Sign 自然の歌声のような美しい音色。 湖の願いを奏でる「琵琶湖よし笛」~

菊井さんが会長を務める日本よし笛協会のHPは下記です。
リンク~公式HP  環境音楽団体 日本よし笛協会~

西の湖かぁー。びわ湖は勿論知ってるけど、ビワ湖のことを知らないっていえば、本当しらないしね。“日本における内湖は基本的に琵琶湖の周りにしか存在しない”のかぁ。
リンク~You Tube Good Signさんのチャンネル~

Good Signさんの
『 Good Sign 第48回 琵琶湖よし笛 』   4分00秒


最後まで見ていただきありがとうー
演劇