五輪真弓 - 煙草のけむり&ワートリ&二度目の緊急事態宣言 | 公式にゃんたの  むにゃブロぉ~

公式にゃんたの  むにゃブロぉ~

むにゃむにゃブログ~♪

   ↑↑↑今回のブログテ-マは、コレだビックリマーク 他のも良ければ見てね。

1月中旬、なんだか手持ち無沙汰、、気持ちも手持ちぶさた。。晴れ
---------------------------------

ん、これ、久々に耳にしたけど、かなりイイなぁー◎ 昭和48年(1973年)10月発売の曲。

五輪さん、自身でこういう出で立ちをしてたのかな? プロデュース力あるなぁ。難しく歌ってるけど、才能感じるねぇ。もっとスローテンポで緩やか&落ち着いて歌った方が良いかもねぇ♪

え!? 今、69歳なの! 他にも有名な方で、色々お歳を召された方が居そうだなぁ。けど1972年デビューだから、そりゃそうか、そういうお歳になるか。

1stアルバムが海外レコーディングで、デモテープに感銘を受けたキャロル・キングも参加したの? 凄いじゃん!

作詞作曲:五輪真弓

五輪真弓 『 煙草のけむり 』 3分22秒


検:恋人よ リバイバル さよならだけは言わないで SSW


【二度目の緊急事態宣言 雑感 にゃんた】


関西でも、緊急事態宣言が昨夜出たね(;・∀・)

大阪・京都・兵庫…と思いきや、岐阜に愛知だったね。そんでもって、そのあとに、福岡県と栃木県も入れて入れて…ってぇんで、2府5県で、計7府県かぁ(;'∀') 

最初の首都圏を入れると、総計が11都府県…3つ4つと比較したら、多くなったなぁと実感。

その自粛の期間が、来月2月の7日までだよねぇ(1/8-2/7)。それで2/7(日)に感染者数などが収まる傾向になければ、自粛は続行になるねぇ…なんだねぇ。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○

 うまくいかなかったの? うん うん …そかそか(=´ー`) 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○

渋谷駅だそうです。おぉ!後半が! 結構なキャラの数が歩いてる~♪
リンク~You Tube  Eyuko- 888さんのチャンネル~

yuko- 888さんの
『ワールドトリガーのちびキャラ可愛すぎ』 0分19秒


少し話は変わるけど、日本人のマナーで真っ先にくるものが、やっぱり“他人(ひと)に迷惑を掛けない”になるよねぇ、日本の社会ではそれが一番重要かもだねぇ。そういう風にしようと、皆思ってるとおもうし。

で、このコロナ禍で経済的に困窮し、本当に困ってる人が居ると思うんだけど、“あぁ、自分は困ってる、助けて”、“どなたか施しを”なんて、外国と比べたら、本人は中々言い出さないんじゃないかと思うんだなぁ。なぜって、そういうことで他人(ひと様)の迷惑になりたくない、迷惑を掛けられないと思うモン。

だからさ、皆の頼りになるような、どこか団体や行政や何なりが、今回のコロナ禍で困窮しちゃった人たちだけに、寄付や募金をするような仕組みがあれば良いね。コロナの影響が少なかった人や、影響が無かった人で「深い思いやりの気持ち」をお持ちの方も、中には居ると思うしさ。

ふるさと納税をしてくれた都市が、困窮者にしてくれたらイイなと思へど、そういうのに使うと、なんか色々言われそうだし、それより橋を架けたり、公民館なんかを作っちゃいそうだしw けど、ふるさと納税みたいな仕組みがあればなあ。

既に、きちんとした団体や、行政の窓口は有るんだけど、結局のところ、募金の行方って、総花的になるもんねぇ(^▽^;)

で、その人たちにしようとしてても、行き渡らないってなるだろうしね。だから、チョットそういう考えが頭を巡ったんだな…。

…まぁまぁ…。


おいらの最近の心象風景◎

今日もお仕事お疲れ様でした(*^o^*)
クローバー