ディスカウントスーパー・ディオの歌&兵庫県明石市のマンホール | 公式にゃんたの  むにゃブロぉ~

公式にゃんたの  むにゃブロぉ~

むにゃむにゃブログ~♪

マンホールなら、アメーバにゃんたブログに~にひひ 
---------------------------------

ディスカウントスーパーの店内BGMだよ。なかなか良いんだよね~。

運営が大黒天物産という、ちょっと宗教っぽい?会社名ではあるけど(;^ω^) で、同じく展開してる、ディスカウントスーパー「ラ・ムー」でも別の歌が掛かっていて、それもイイよ◎

下記動画では、冒頭からmizunaさんが歌うラ・ムーの歌、1分30秒からはディオの歌を徳島さんが歌うよ。
リンク~You Tube 「ラ・ムーのテーマ」と「ディオのうた」~

 “ディオ 一人じゃない ディオ 誰かといる…

 どうせならもっと 素敵になろう

 どうせならもっと 豊かになろう

 どうせならもっと 幸せに ディオ…”

作曲:水澤有一

本当にさ、どうせやるんなら、もっと豊かにサ、楽しみつつ、心穏やかに、そんでもって稼いだら良いじゃない。より良く、より心豊かにいこうよ、うん!

右下部の歯車ボタンの左の字幕ボタンで、歌詞が表示されるよ。

徳島広美 『 ディオのうた 』   4分15秒


検:激安スーパーマーケットチェーン DIO 流通業 小売業


【兵庫県明石市魚住町住吉 マンホール にゃんた】


今日はこの辺を。けど、魚住町って大きいなぁ。明石市は、明石駅周辺の繁華街と、大久保と魚住の3つで大半が出来てるような、そんなカンジがするよ(笑) 撮影日:2020.8.31

まずは、これ見たことないやつ(*´艸`*) 一条工務店。

中、円形、白色樹脂製、中心円内に一条工務店、下部にうすい、円の外側上下左右に楕円孔、円内側2・4・8・10時方向に楕円孔あり。

字体のアップ。画像は上下で連結しています。

低いけどスロープを、なんだか一応キチンと作ってるナ。


昨日一昨日のすいーつん、ドンレミー「ぜんざい風 わらび餅&白玉」¥188。白玉、好き好き♪ 上の細いソースは洋風のメープルシロップw 

白玉などの下は、ぜんざい風とあるように、粘度のある、緩~くぜんざいを固めたような餡だよん。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○

 ◎おいらのインスタは下記になるのです。
 リンク~インスタグラム にゃんた~

 悔いなんか残さないぜぃ! 一番やりたいことをやろうーキラキラo(〃^▽^〃)o

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○

明石市の汚水の初見モノ。500の字体が以前のやつとちがうよ。

中、円形、上部に汚水、中央に明石市章、下部に500、左右に取っ手。

画像は連結しています。

今度はコレ! ん? NITTOとあるね、円形でチョコチョコある、あの日東工業と同じかな?

中、正方形、中央に取っ手 NITTO INDUSTRY CO., LTD. 。

なにか精密機器を髣髴とさせる趣きがあるねw


タキロン(シーアイ)を1つ。

中、円形、菱形紋、中央に中央にロゴマーク、下部に300、左右に取っ手。

いやぁ、いい色出てるよねぇ。こういうのは、バイカーズウォレットなんかのサドルレザーを使っていって飴色に馴染ませていく、そんなエイジングを楽しむ気持ちと同じだなぁ(*´・Д・)

こんな感じ~(^O^)/ また覗いてみてねアメーバ