Earth, Wind & Fire - September&滝の茶屋駅&かわいいフクロモモンガ | 公式にゃんたの  むにゃブロぉ~

公式にゃんたの  むにゃブロぉ~

むにゃむにゃブログ~♪

得意げ 今日が一月の最終日かぁ、明日からは二月、こちらに引っ越して戻ってきて2年クローバー

マンホールばかりの、おいらのホムペもよろしこ◎
リンク~公式 にゃんた's  Ownd~
---------------------------------
まんが「夜廻り猫」 (作:深谷かほる)

……心にしみて、しみて、読めない…あぁ泣けてくる。+゚(゚´Д`゚)゚+。 。
---------------------------------

久々に聴いたら、ふふっ初っ端からめっちゃファンキーだなぁ◎

アース、ウインド&ファイヤー 『 September 』  1978年 3分35秒


検:EW&F セプテンバー モーリス・ホワイト ディスコソング セプテンバー'99 映画『ナイト ミュージアム』映画『最強のふたり』EWF アイ・ニード・ユー I Need Youフィリップベイリー 宇宙のファンタジー ラブバラード ドリカム 決戦は金曜日 Getaway



【神戸市垂水区 山陽電車 滝の茶屋駅 にゃんた】

西神戸でやや変わった駅名として、山陽電車「滝の茶屋駅」があるよ~ん電車
リンク~ウィキペディア  滝の茶屋駅~

もう海が目の前でね、一望できるよね。左は須磨の海、右は垂水・舞子の海なんかも見え、向こうに淡路島も。で、架かる明石大橋も◎ 左のずっと奥は、天気の良い日なんかには大阪の臨海地域なんかが見えるよ~船

国道2号線が左右に行き渡しで並んで走っているんだけど、2国から滝の茶屋駅を見ると、法面(のり面)みたいなのがそびえ立ってて、見上げるカンジ目 駅のホームから海を見ると見晴らしがね、凄くいいんだ船
リンク~グーグル画像検索  国道2号線から見た滝の茶屋駅~

駅名の由来は滝にお茶屋があったんだろうねぇ。神戸市垂水区の公式HPなんかを見ると、滝があって昔から旅人の喉の乾きを癒したとあるね。

「江戸時代には、ここに「駒捨の滝」・「おんぢが滝」・「琵琶が滝」などという滝が海岸の崖にかかっており、麓を通る西国街道に沿って数軒の茶屋がありました。明治時代までは船の飲料水に汲まれていた」とのことで。
(神戸市垂水区HPに拠る)

ウィキでは、滝が直接海に落ちていた旨の記載があり、確かに地図を見ても、近年の護岸工事や埋め立て的なものを除けば、あり得るね。


更に読むと、もう1つ「白滝」なるものもあったようで、いずれにしても、滝の茶屋駅を左右に囲む、東垂水駅(山陽)ー塩屋駅(JRと山陽塩屋駅)の間には、万葉の頃から少なくとも四つの滝があったようです。

それを万葉集の中で「石ばしる 垂水の上の さわらびの 萌えいずる春に なりにけるかも」と志貴皇子が詠まれています。意味はそのままです。
リンク~マナペディア 石走る垂水の上のさわらびの萌え出づる春になりにけるかも~

その「滝=垂れ水」となり、滝が「垂水」の地名の由来になったようで。「垂水」は一般的な地名だし、神戸では垂水区と区ですが、鹿児島県では垂水市と市の名称にもなっているし、各地にそれぞれ「垂水」(たるみ・たるみず・たれみず等)の地名が沢山あるんだろうね。
リンク~神戸市垂水区 地名あれこれ~

あ、同じ兵庫県内の篠山市にも、垂水という地名があるんだね。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○

◎インスタグラムもよろしこ。いいねの下辺りにもボタンが有るよ。
 リンク~インスタグラム にゃんた~
 
 停滞…停滞ちう…ダルマ

 健康に勝るものなしキラキラキラキラキラキラ

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○

わぁ♪ こりゃ、可愛い~(≧ε≦)

最後の一匹も、飛ぼう飛ぼうと助走のような仕草を随分した後で…Jump~ふわ~り☆

DailyPicksandFlicksさんの
『 フクロモモンガが飼い主の手に飛んでくるよ 』 0分33秒


この間、明石市魚住に用事で行ったんだ車 するとハローズなる大型スーパーを発見。

イートインコーナーで、マシンのホットコーヒー¥100をコーヒー はぁ、落ち着くにやり


まぁまぁ、良いことこちら、良いこと…こ~ちらっ!o(^▽^)o じゃあじゃあ明日まで、御預けOK