山下達郎 Live &神戸市灘区・兵庫区マンホールその50 | 公式にゃんたの  むにゃブロぉ~

公式にゃんたの  むにゃブロぉ~

むにゃむにゃブログ~♪

   ↑↑↑今回のブログテ-マは、コレ(≡^∇^≡)

神戸のマンホールなら、にゃんたブログに~べーっだ! 
---------------------------------

実際に動いてる達郎は貴重だなぁー☆ ふふっ、圧倒的な歌唱! なんかCDみたいなクオリティ(笑) でもライヴに行ってもこんなカンジで、ガンガン歌いまくるもんねぇ♪
 
リンク~2018.1.28 山下達郎/風の回廊&加古郡稲美町マンホールその2~
リンク~2017.12.27 グリーンウッド/山下達郎/スパークル&パンダ/王子動物園のタンタン~

山下達郎『Tatsuro Yamashita LIVE // 動く山下達良β』 1989年 アルバムJOY 7分30秒


検:Let's dance baby 恋のブギウギトレイン Loveland Island Last Step 竹内まりや 大貫妙子 伊藤銀次 細野晴臣 大滝詠一 ついておいで クリスマスイブ 街物語 高気圧ガール DOWN TOWN Jody あまく危険な香り アトムの子 RIDE ON TIME




【神戸市灘区 酒蔵の道付近 マンホール にゃんた】


お、50番目の神戸市内のマンホールのブログだよ。ブログテーマ:マンホールでイッパイ見られるよ。

大量なマンホールの、おいらのHPもドゾドゾ♪ 
リンク~公式 にゃんた's  Ownd~

こないだの西郷の付近の続きだね。なにかあるかな? まぁ見てってよ◎

水道メーター、斜め格子、六剣水、1号。

下記のは、水の字が崩れちゃってるカンジ(笑)
リンク~2017.8.17 リアーナ/ワーク ft. Drake &神戸北野異人館街マンホール~
これは水の字体なんかも全然ちがうしナー面白いねぇw
リンク~2017.5.18 宇宙人(Cosmos People)&神戸市マンホールその8~

小さい、円形、斜め格子、基準点。

基準点でも、良く見る測量基準点、あまり見ない街区基準点に公共基準点。これは単なる基準点だって。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○

◎お笑いグルっぽ『お笑い しょのイチッ!』参加者ぼしゅう中~
 
 春、春、つぎのお休みまで、なんとかしのごうよカメ

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○

これ、側溝の、大きい、長方形、中央に神戸市章、左辺中央に二重の矢印状の記号。

鉄っぽいのと、こういう銀色っぽい合金のようなのに、分かれるね。

これ見たことないや。大きい、長方形っぽい、中央に大阪ガスのマーク。

孔も変わってるね♪ 以上、撮影日:2018.3.22.

【神戸市兵庫区平野 マンホール にゃんた】

小さ目、円形、放射状、中央に神戸市章、汚水、左右に取っ手。

神戸市の市章が大きめに手を広げて、汚と水を肩組みしてる感じだなぁ。撮影日:2018.3.29.
---------------------------------
【思い出の給食 大分の方編 にゃんた】

「トリニータ丼」。ん、サッカーチームの名前からだね。なになに、鶏の唐揚げとニラ(名産品)を甘辛いタレで煮るかぁ、、、食欲湧くなぁー!(*^ー^)ノ
リンク~グーグル画像検索  トリニータ丼~
---------------------------------

またのぞいちゃってね~♪(-^□^-)