オンラインでも、映画『キム・ジヨン』を語る会を開催しました。
善意の父や弟の言動
実母の叫び
義母の叫び
どれも、個人のせいじゃないところでここまで運ばれてきている。
だけどこうして作品を通して対話することで
自分のおかれてる状況、
選択したのか流されたのか
違う状況の人への理解
が明らかになっていく。
こうしてコミュニケーションするところで
無意識に再生産する悪しきしくみに加担せず
新たな選択をすることができる。
あんパンが好きなんじゃなくて
クリームパンが好き。
じゃあ次からはクリームパンを買ってくるね。
コミュニケーションによって
かみあわなさは減っていくだろう。
子どもたちや後輩など、次世代への関わりも変わっていくだろう。
この映画は、観るだけでなく
観て語れることに希望があるのだ。
こちらはつぎの日曜日です!
・・・・・・・・
オンラインにて募集中
・・・・・・・・・・・
★11/26(木)聴くを探究!ブライト・リスニング公開トレーニング
★11/27(金)頑張り屋さんのあなたのための・お願い上手になるコツ講座
★11/29(日)「これからの男の子たちへ」読書会
★11/30(月)満月のココロカフェおためしDAY
★12/14(月)モヤモヤ保護者のお話会
★12/20(日)いま、星の王子さまを精読する読書会vol.2
★12/21(月)聴くを探究!公開トレーニング
カウンセラーズ・ゼミ 第6期 開催日リクエスト受付中
ブライト・リスニング本講座 開催日リクエスト受付中
・・・・・・・・・・・・・・・・
カウンセリング、講座、講演、執筆へのお問合せは
こちら
からお願いします!
メルマガ 月2回くらいの控えめ配信
【ココロのみかん】 登録フォーム