先週、エンパワメント・センター主宰の、森田ゆり先生の研修に2日間参加した。
「アロハヒーリングヨーガと心身のエンパワメント」
「マインドフルネスと瞑想ワーク」
の2つ。
今日、午前中に、森田ゆり先生が外出自粛のいま、多くの親子のためにZOOMで無料開催してくださっている
アロハ・ヒーリング・ヨーガのクラスに出て、身体を動かした。
(上記のリンクから詳細見られます。ぜひ。水曜と土曜の午前中開催です)
(あと、上記エンパワメント・センターのトップに最新のお知らせがのっています。5/27夜のオンラインイベントについて。こちらもご覧ください!)
午後、先週の研修の感動を、10人の仲間にシェアすることができて、とても幸せな気持ちになった。
「学びのシェア会」というものを始めて、ゆるやかに定期開催していたのをいったんやめて、自主開催に任せることにした。
私は学びのシェア会をやってきた仲間と、10代の人に向けた本づくりに取りくんでいる。
そんな中、久々にした学びのシェアは、ほんとうに、心からいいものだなあと思った。
感動を伝える先がある。
真剣に、興味を持って聞いてくれる人がいる。
私のシェアをきいてそれぞれが受け取ったことをシェアしてくれる。
お互いに影響を与え合い受け取り合う。
まさに私が欲しい世界がここにある。
私の理想とするエンパワメントに、まさにどっぷり浸かる90分だった。
森田ゆり先生の「子どもに会う =体験的子ども論=」というブックレットを
研修からかえってすぐに注文した。ブックレット「生きる」というシリーズ。発行元はアドバンテージサーバーとある。
新刊は在庫がなく、古本で手に入れた。
今日みてみたらアマゾンでは古本も売り切れた様子。
タイミングが合って我が家に来たこの本で、一番感動したのはこんなシーンだ。
森田ゆりさんが、20代のころ南米を旅していた時に、バスの中に突然乗り込んできた兵士たちに、連行されそうになる。
銃口で背中をこづかれながらも、このままついて行ったら何をされるかわからない、いや、むしろ明白か、というピンチを、
ひとりの子どもが助けてくれる。
その一瞬後、我を取り戻した森田ゆりさんは、毅然として大声で宣言するのだ。
「あなたたちに、私を連行する権利などないはずだ。わたしはここから決して動かない」
このシーンにしびれた。
長年にわたる、私の個人的な体験、尊厳をねじふせられるようないくつもの体験が、
それをなすがままにしてしまった経験が、
しゅわ~~~~と炭酸のように昇華していくのを感じた。
このようでありたかったけど、できなかった嘆きではなく
よくぞ言ってくれた、その通り!という仇討ちをしてもらえたような気持ち。
まだまだそのようではない自分への
ダメ出しではなくエールを受け取っている私がいました。
自分自身を慈しむこと、守ること、それでいて解放して生き生きとした活動や創造にまかせること。
これからもしていこうと思います。
ヨガと瞑想は、とてもよいツールだな~~~と思っています。実践していきます。
「聴く」の別チャンネルとして。これも「聴く」だなあ。とも思いながら。
・・・・・・・・・・・・・・
募集中の講座
・・・・・・・・・・・・・・
オンラインでもついに受講できるようになりました!世界中から受講可能です。
ブライト・リスニング本講座 @オンライン 残席2
5/27(水)13時~17時 スタート 全10回
水曜夜21時~23時 6月スタートで募集しています!残席3
ブライト・リスニング入門講座 @オンライン 定員3
金曜ロードショーの裏番組
今日から使えるお茶の間コミュニケーション講座
6/19(金)21:10~22:50 頑張り屋さんのあなたのための【お願い上手になるコツ】講座
無料のみんなで話せる場、やってます!
モヤモヤ保護者のためのオンラインおしゃべり会
高橋ライチの20分の実際を大公開・質問し放題
6/18(木)聴くプロのための公開カウンセリング研究会
セッションのフィードバック&強化ポイントの実習がその場でできる!
5/29(金)10時~12時 聴くトレ!ブライト・リスニング公開トレーニング
6/26(金) 10時~12時 聴くトレ!ブライト・リスニング公開トレーニング
個人セッションはこちらから オンラインで承ります。
講演・研修・ワークショップなど承ります。
こちらから