娘が高校を卒業したら、かつてのように5世帯ぐらいでのシェアハウスをやりたいな~
と思っていました。
ずっと新月のウィッシュリストにも断続的に書いています。
でもいまより人数多く住むには、よい物件と出会い、引っ越さないと。
と思っていました。
ずっと新月のウィッシュリストにも断続的に書いています。
でもいまより人数多く住むには、よい物件と出会い、引っ越さないと。
だからけっこう先になりそう。
と思っていたら、期せずして、4月から「ゆるシェア」生活が始まりました。
現在は、14歳、17歳、22歳の娘たちと、私たち夫婦の5人+時々大人がもう1人加わる
ゆるやかな6人で食卓を囲む日々になって2か月が経ちました。
願いは、予想を超える形で叶う、これは新月のココロカフェを地道に続けていると確信になっています。
家にいるものだから、お菓子を作ってみたり。
先日は、手羽中を焼いて、ポテトサラダを作って、、、と
なかなかバランスのよいメニューができましたが、
登校日で久々に友人たちと会った17歳は、帰宅してからもずっと部屋にこもってLINE通話。(さっき会ったばかりのクラスメイトと)
また22歳も、何やらPCと通話をしながら別室におり、出てきません。
また22歳も、何やらPCと通話をしながら別室におり、出てきません。
こんな時、ひとりだったら、「せっかく作ったから中断して食べようよ」と誘いたいところですが
14歳が部屋から出てきたところだったので、2人で夕飯を食べました。
おねえさんたちは、それぞれ、22時と12時近くになって出てきてようやく食事。
どの顔も健やかで明るく、こうしていられることに感謝がわいてきます。
外出自粛の中でも、こうして生命力あふれる娘たちと過ごせていることで
どれだけ毎日リフレッシュさせてもらえることかしら。
引っ越さずに、シェア生活が拡大できました!
ということの奇跡を祝って、記録としてここに残しておきます。
ということの奇跡を祝って、記録としてここに残しておきます。
数年後に乳幼児子育て世代とのシェアハウス、という願いも持ち続けているので、
どんな形で叶うか、楽しみです。
次回 新月のココロカフェ、オープンクラスは8/19(水)。
3か月実践コースは9/17(木)スタート予定です。
3か月実践コースは9/17(木)スタート予定です。
そのころには、ウィズ・コロナ生活はどうなっているんだろう。
そこまで待てない!という方は個人セッションへどうぞ^^
・・・・・・・・・・・・・・
募集中の講座
・・・・・・・・・・・・・・
オンラインでもついに受講できるようになりました!世界中から受講可能です。
ブライト・リスニング本講座 @オンライン 残席2
5/27(水)13時~17時 スタート 全10回
水曜夜21時~23時 6月スタートで募集しています!残席3
ブライト・リスニング入門講座 @オンライン 定員3
金曜ロードショーの裏番組
今日から使えるお茶の間コミュニケーション講座
6/19(金)21:10~22:50 頑張り屋さんのあなたのための【お願い上手になるコツ】講座
無料のみんなで話せる場、やってます!
モヤモヤ保護者のためのオンラインおしゃべり会
高橋ライチの20分の実際を大公開・質問し放題
6/18(木)聴くプロのための公開カウンセリング研究会
セッションのフィードバック&強化ポイントの実習がその場でできる!
5/29(金)10時~12時 聴くトレ!ブライト・リスニング公開トレーニング
6/26(金) 10時~12時 聴くトレ!ブライト・リスニング公開トレーニング
個人セッションはこちらから オンラインで承ります。
講演・研修・ワークショップなど承ります。
こちらから