家に長くいることのメリット、ちょっと手のかかる料理にとりかかれる(夫が)。
チキン南蛮って、行程の多い料理だね~~
子どもたちは大喜びだけど
「美味しいけどたまにでいいね」というボリュームでした爆  笑

 


タルタルソースが大量にできたので
翌朝は、タルタルトースト。

 

 


翌夜は、片栗粉をまぶして揚げた茄子とピーマンを、残った甘酢に漬けていただきました。
野菜とは思えない満足感!
 
漬け汁も活用できて、そこにも小さな達成感。

 


昨日の夜はハンバーグ教室。
娘たちにそれぞれ分担してもらって

 


協力して作った夕ご飯

 


冷凍する在庫。(きっとすぐなくなる)
 
私はみんなが料理してくれてる同じテーブルで、ひたすらPC作業。

ブライト・リスニング入門講座を、5月はオンラインで2回設定しました。
どちらも定員3名と少人数です。

この後、平日と土日1コースずつ、オンラインでの本講座を予定しています。
曜日と時間帯のリクエストお待ちしております!

「聴く」力は、家族とのコミュニケーションにも
地域、職場、学校、交友関係にも
活用できます。

いま様々な環境下で「聴いてもらうこと」を必要としている人がたくさんいると思います。
ただ、「自分には聴いてもらうことが必要だ」とはなかなか認識されていないことがほとんどじゃないかな。
 
聴いてもらう体験が、少しでも良いものになっていくことで、
溜め込まずに気持ちを分かち合える、支え合える社会ができる!
というわけでブライト・リスニング講座は、オンラインでも粛々と開催していきます。
 
無料のみんなで話せる場もやってます!
モヤモヤ保護者のためのオンラインおしゃべり会
 

買い物に出たら、往来の木々に、若葉がひよひよと生えていてかわいい。
季節はめぐる。
 

・・・・・・・・・・・・・・・

募集中の講座
・・・・・・・・・・・・・・・・・

虹大切な人をエンパワメントする聴き方

ブライト・リスニング入門講座 @オンライン

5/2(土)10時~12時
5/15(金)10時~12時

 

アップ流派問わず参加できます。セッションはナマモノ。本気の10回コース。

5/14~ カウンセラーズゼミ5期募集中 @オンライン

 

サーチそういうライチはどんなセッションしているの?20分×2本大公開!

4/28(火)聴くプロのための公開カウンセリング研究会vol.20 @オンライン

 

満月夢を叶えるコツ・夢を応援するコツをマスター!

4/24 新月のココロカフェ・オープンクラス @オンライン

5/7~ 新月と満月のココロカフェ 3か月実践会 @オンライン

 

無料・リスニングママ・プロジェクトの「聴く」入門・リスナー養成講座説明会

↑ 4/21(火)と5/9(土)を担当します。オンラインです。

 

4/29(水・祝)ベルパートナーシップ向上講座

 

個人セッションはこちらから オンライン・オフラインとも承ります。

 

講演・研修・ワークショップなど承ります。

 

手紙 こちらから