ルイボス寒天 黒蜜きなこかけ。
寒天には砂糖不使用。黒蜜の甘さと、さっぱりとした寒天。美味しいですよ。
寒天には砂糖不使用。黒蜜の甘さと、さっぱりとした寒天。美味しいですよ。
ずっと家にいると、ついつい食べてしまいます

昨日は私の51歳の誕生日でした。51!
10代の私が、これが51歳の私だよ、と見せられたら、
10代の私が、これが51歳の私だよ、と見せられたら、
「え?51歳ってもっと大人になってるんじゃないの?」と戸惑うくらいに、未熟ですが。
51の私「大人って、そっちから見えてるほど立派なもんじゃないよ。あ、立派な人もいるけど。
申し訳ないが、私はあなたで、このくらいの成熟度です。」
ティーンの私「あーーー・・・・」
51の私「まあでも、楽しくやってるよ。心配すんな。好きなように生きなさいね。大丈夫だから」
誕生日には、ここまで生かして下さった皆様への感謝をかみしめ
残りの時間をどれだけ世界に還元できるか。
メルマガにて、無料セッションのプレゼントをお知らせしたら
すぐにたくさんのお申込みをいただいて、それもまた誕生日のプレゼントとして受け取りました!
おかげさまで満席になりました。
おかげさまで満席になりました。
還元は還元される・・・

向こう側では夫がオムライスを作成。
最近、夫I氏は料理しながらコツを娘たちに教えてくれるので
今朝は中3のシェアメイトも、高3の娘も、それぞれ卵を焼いて、復習していました。
2食続けてバターたっぷり、卵3個でオムライス。若者たちよ・・・・
子どもたちの明るさ、強さ、健やかさ、面白さ、自由さも毎日プレゼントされています。
遊びのなかで、自分を癒すことを、子どもはやっているんですよね。
(もう成体に近いですが・・・)
(もう成体に近いですが・・・)
4/17(金)に、ブライト・リスニング入門講座を、初めてオンラインで行います。
それに伴い、本講座もオンラインでの開催を準備しておりましたが、ようやく概要ができました。
本講座は、オフラインでは6時間×8日間(4日間×2クール)でした。
これをどうやったらオンラインにできるかをずっと考えてきたのですがようやく見えてきた!
オンライン本講座は、2時間×10回~12回(回数は今テストケースで検証中)
+オンライン1クール分の動画(ほかの人が受講しているもの)とセット.。
オンラインだと集中しにくいので、2クール受けるより、違う人の学びと解説を取り込みながら理解を深めていただき
オンラインだと集中しにくいので、2クール受けるより、違う人の学びと解説を取り込みながら理解を深めていただき
その後(途中でも)実習会をオンラインで月1回くらい開催していく、というアイディアに行きつきました。
そうすると、実習会には、これまでオンラインで受講済みの方も時々ブラッシュアップができる。
動画の教材は、これまでオフラインで学んでいただいた方も購入できます。
そうすると、実習会には、これまでオンラインで受講済みの方も時々ブラッシュアップができる。
動画の教材は、これまでオフラインで学んでいただいた方も購入できます。
うん。
この状況だからできることを探していくと、
この状況じゃないと進まなかったことが進んでいく。
聴くこと、聴くを伝えること、聴いてもらえる場をつくること、
できる形でできる限りのことをやっていきます。
できる形でできる限りのことをやっていきます。

・・・・・・・・・・・・・・・
募集中の講座
・・・・・・・・・・・・・・・・・
大切な人をエンパワメントする聴き方
4/17(金) ブライト・リスニング入門講座@オンライン
流派問わず参加できます。セッションはナマモノ。本気の10回コース。
4/16~ カウンセラーズゼミ5期募集中 @オンライン
そういうライチはどんなセッションしているの?20分×2本大公開!
4/28(火)聴くプロのための公開カウンセリング研究会vol.20 @オンライン
夢を叶えるコツ・夢を応援するコツをマスター!
4/24 新月のココロカフェ・オープンクラス @オンライン
5/7~ 新月と満月のココロカフェ 3か月実践会 @オンライン
無料・リスニングママ・プロジェクトの「聴く」入門・リスナー養成講座説明会
↑ 4/21(火)と5/9(土)を担当します。オンラインです。
今年もやります!思春期母のサポートコース
4/17夜 どんと来い!思春期★心の準備講座 @オンライン
個人セッションはこちらから オンライン・オフラインとも承ります。
講演・研修・ワークショップなど承ります。
こちらから