今日は新宿でブライト・リスニング本講座のSTEP3でした。
2クール目の受講者さん。
以前3クール受講済みの方に話し手役を手伝っていただきながらの開催でした。
 
今週は小田原で、1クール目のSEP1が始まったばかり。
水曜には、リスニングママ・プロジェクトの基礎講座を受講した現役リスナーへ、
オンラインでの本講座をテスト受講していただいている。
週に3日も講座が重なったブライト・ウィーク。
 
私の「聴く」の基本が詰まった「ブライト・リスニング講座」。
講座の中で、絡まったネックレスのようなお話がするするとほどけて、
ぴたりと本来のデザインと長さでフィットして、話し手さんの襟元できらりと光る。
話し手さんのお顔が輝く。
 
ネックレスを絡まったまま放り出したり、ぶち切ったりせずに、
お気に入りの、お似合いの、本来の、あるべき姿で活用できるようになる。
 
初受講の方には初受講の、
2クール目の方には2クール目の、
実践者には実践者の、発見と学び。
 
私も話し手としてぐんぐん懸案事項が片付いていきます。^^
 

ランチタイムに入った中華料理店が美味しかった!
小鉢の麻婆豆腐が、本格的。
セットのスープが、きくらげに卵に具だくさん♪
レバニラ定食でスタミナを補強して、、、、17時まで突っ走りました。
 
「丸1日の講座って朝来るときは長丁場と思うけど、終わるといつもあっという間なんですよね・・・」
と夢から醒めたような気分で、受講生さんと新宿を後にしました。
実習には、人生が凝縮されている。
 
次回の入門講座(体験会)は、平日です!
 
来週は、私が聴き手として聴いたのをデモでみてもらい、質疑をやる
 
 
新月のウィッシュリスト作りをしながらセルフコミュニケーションを実践する
新月と満月のココロカフェ3か月実践会の3クール目新月。
 (次のクラスは↓↓↓

 4/24 新月のココロカフェ・オープンクラス @オンライン

 5/7~ 新月と満月のココロカフェ 3か月実践会 @オンライン)

ブライト・リスニング本講座@オンライン(テスト開催中)

 

3/26 頑張り屋さんのあなたのための・お願い上手になるコツ講座@オンライン

 

と、オンラインの講座と、

間に対面の個人セッションが入ります。

 

できなくなっていることがたくさんあるけど

できることもたくさん。

何より自分も家族も健康に暮らせていることに感謝。

 

・・・・・・・・

以下も募集中!

・・・・・・・・

4/16~ カウンセラーズゼミ5期募集中 @オンライン

4/17夜 どんと来い!思春期★心の準備講座 @オンライン

今年もやります!思春期母のサポートコース

 

 

個人セッションはこちらから

 

講演・研修・ワークショップなど承ります。

 

手紙 こちらから