を開催します。

リトリートツアーにまつわるあれこれは、
こちらのマガジンをフォローしていただけると、私と祈さんの両方の発信がみられる、はず。

さて、私がなぜ映画で語る会や読書会をよく開催するかというと
言語化してみると・・・・
 
・初対面でもいきなり深い話ができて
・いろんな見方や考え方に触れることができて
・自分自身の感性や大事にしたいことが明確になって
・自分の伝えたことがわかってもらえたり、誰かの刺激になったりする
 
みんな違ってみんな面白い、を体感できる場だから。
 
ぜひ、体感していただきたいな~~
↓↓↓
ランチも楽しみ♪♪
書籍はまだ未読ですが、当日までに読めるかな?
 
image
名作なのでレンタル屋さんにだいたいおいてるのではないかな。

買う派の方はこちらから。

 

 

(中古もたくさん出てる・・・欲しくなるからみるのをやめておこう)

 
 

先日早稲田大学に行った折、見下ろした景色。
た~~~~~くさんの人が暮らし、働き、学ぶこのまちに
まだ語り合ったことのない人がまだまだたくさんいるんだよね。

来週、新宿でお会いしましょう!
 
私の一次感想はこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

募集中の講座
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブライト・リスニング入門講座
ブライト・リスニング本講座@新宿
ブライト・リスニング本講座@小田原
聴くプロのための公開カウンセリング研究会@オンライン
頑張り屋さんのあなたのための・お願い上手になるコツ講座@オンライン

 

個人セッションはこちらから

 

講演・研修・ワークショップなど承ります。