2019年新規募集がスタートした
思春期母のサポートコースの、内容を詳しくご紹介しますね。
【思春期母サポート・グループセッション@オンライン 全3回】
思春期ってなあに?
・そもそもなんで急に感じ悪くなるのか?
・子どもたちの中で何が起きてるのか?
・子どもの性とどう向きあう?
・管理と自主性のバランスは?
・自分と違う人格をどこまで尊重できるか?
・自分の思春期、憶えてますか?
怒りのヒミツ
・怒りってなんのためにあるの?
・ぶつけられた子どもの怒りに、どう対処すればいいの?
・私の怒りは、どう対処すればいいの?
ブライト・コミュニケーション
・言葉じゃなくて、心の声の聴き方
・ほんとうに言いたいこと、が伝わる伝え方
・子どもも私も自分らしく。幸せな自立に向けて
という全3回の講座で、
個人セッションの効果を高めていきます。
グループセッション実施日は、コース参加者のご都合にあわせて調整していこうと思います。
平日午前午後、夜、土日朝、など・・・ご希望お知らせください。
5月、6月、7月に実施予定です。
★料金について★
本来、コースでの個人セッション6回は、3か月短期集中コースしかありません。
半年5回のコースで計算すると、6回分 71,280円です。
さらに、グループセッションは、1回3,000円×3回で9,000円。
合計で80,280円のところ・・・・
78,000円でご利用いただけます。
【思春期母のサポートコース半年コース】の内容は
個人セッション100分×6回(オンラインor対面)
期間中メール無制限
グループセッション120分×3回(オンライン)
SNSにて愚痴・雑談・交流ができます!
全部セットで、78,000円
まずは、1回目の個人セッションを受けてみて、
ご検討ください。
対象は、小4~中3までのお子さんのお母さんです。
6名限定です。
お申込み・お問合せは こちら から
関連記事
心配を、信頼に。思春期母サポート、今年もやります。