昨日1月23日は、私がカウンセリングや講座の事業を行っている、
株式会社タンジェリン・ラボの創立記念日でした。
こんな私が、応援してくださる株主のみなさんのスタンプラリーを経て
(いまもか)
一般的な会社の設立とはまったく別な次元で、会社を作ったのだと、いまあらためて思います。
そんな会社が、8期に入りました。
勝負(?)はここからです!これからも見守り・応援・ご利用・連携よろしくお願いします!!
この記念すべき日にシェアしたいのは
「神様」の話です。
といっても私は、特定の既存の宗教には属していないのですが
私の内側にある神様観、みたいなものについて。
神様的なものに、見守られ、尋ね、報告しながら、
この15年くらいの自分自身、仕事を支えてもらっています。
ハイヤーセルフとか、内なる叡智とか言ってもいいんだけど、
この15年くらいの自分自身、仕事を支えてもらっています。
ハイヤーセルフとか、内なる叡智とか言ってもいいんだけど、
自分とは別な個体として擬人化してあるんですね。
あなたは神様ってどんなイメージを持っていますか?
強い、賢い、導いてくれる厳しい存在でしょうか。
過ちを罰する司法のような存在でしょうか。
優しく慈愛に満ちた存在でしょうか。
強い、賢い、導いてくれる厳しい存在でしょうか。
過ちを罰する司法のような存在でしょうか。
優しく慈愛に満ちた存在でしょうか。
また、強い力を持っているのに、嫉妬や焦燥など人間的な感情にかられ
時には不条理なことを引き起こす、畏れるべき存在でしょうか。
会社の設立記念日にちょうどチャットしていた友人に、
私の神様イメージを共有してみました。
そうしたら、これ、いつもいろんな人に、共有したいって思ってたんだった!と気づいて
そうしたら、これ、いつもいろんな人に、共有したいって思ってたんだった!と気づいて
ブログに書くことにしました。
みなさんへ感謝を込めて。
「神様は、私の中では、とても懐の広い人」
(20年前くらいには、
神様はもっと厳しくて遠い人、罰する人だと思ってた。
悪いことがあると、これはなんの罰だろう?とか
いつまで償えばいいんですか?とか思ってたな)
「1人1人をとても愛して慈しんでくれている」
(そうだ、以前は神様は不公平で、ひいきの人しか愛さない、
私は神様には目もくれられてない存在、と思ってた)
「怠けてても、遊んでても、頷き、目を細めています」
「怠けてても、遊んでても、頷き、目を細めています」
(これ、小さな子どもを、こういう視点でみられるようになった時に腑に落ちた。
夫I氏のあり方がこんな感じなのも大きい)
「命を終えて、神様の前に報告に行くと
「命を終えて、神様の前に報告に行くと
『みてたよ~、楽しんだかい?』と迎えてくれます」
(「死後、裁きにあう」という怖い看板が子どものころインプットされてたなあ)
「こんな優しい神様ですが、
「こんな優しい神様ですが、
あなたが自分を責めているときには、悲しそうです」
(それ、知らなかったよ、ずっと、子どものころから、40歳過ぎるまで)

「本当にそうしたいの?」
「したくないならしなくていいんだよ」
「あなたは大切な存在なんだよ」
「したくないならしなくていいんだよ」
「あなたは大切な存在なんだよ」
「あなたの今の、存在がすでに貢献なんだよ」
「楽しみ、味わい、じゅうぶんに過ごしてから、帰っておいで」
ずっと神様はこう言っててくれてたのに、
ぜんっぜん耳に入っていなかった。
そして今は、、、、結構いつでも、じゅうぶんに過ごした感もある。
そして今は、、、、結構いつでも、じゅうぶんに過ごした感もある。
いろいろ途中ではあるけれども、
じゅうぶんに幸せではあるのだ。
(それに気づいたのは、2016年の香港ツアーの時だった。
10年以上ぶりの海外・飛行機、もし何かあっても
今悔いはないなあ、と実感したので、
無事帰国したいま、本当にやりたいことにますます注力できている)
今悔いはないなあ、と実感したので、
無事帰国したいま、本当にやりたいことにますます注力できている)
神様は、あなたの(わたしの)冒険を、目を細めて見守っていてくれる。
こんなイメージを、シェアできたら、
(あのころの私がシェアしてもらえてたら)
何か変わるかも?
(あのころの私がシェアしてもらえてたら)
何か変わるかも?
と思ってシェアします。
イメージってとても自由で、そして、有効なんです。
お好きなイメージを選んで、
そしてどんどん変えていってくださいね。
イメージってとても自由で、そして、有効なんです。
お好きなイメージを選んで、
そしてどんどん変えていってくださいね。
8期目も、どうぞおつきあいいただけたら、嬉しいです。
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下募集中です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問合せ・お申込みはこちらから
1/28月 新年の抱負をこぶたカフェで!@上北沢
2/2土 ブライト・リスニング本講座STEP3@渋谷
2/9土 パートナーシップ向上講座@高円寺ヒトツナ
2/15金 新入園・入学が楽しみになるお話会@リスママ・オンライン
2/16土 ブライト・リスニング入門講座@中野
2/17日 モモ精読読書会@オンライン
2/21木 自己肯定感のお話会@豪徳寺Maar
2/23土 ブライト・リスニング本講座STEP4@渋谷
2/25月 こぶたカフェ
3/8金 子どもの話を聴くコツ@リスママ・オンライン
3/25月 こぶたカフェ
3/29金 お願い上手になるコツ@リスママ・オンライン
4/2火 阿佐ヶ谷ママEXPO
2/2土 ブライト・リスニング本講座STEP3@渋谷
2/9土 パートナーシップ向上講座@高円寺ヒトツナ
2/15金 新入園・入学が楽しみになるお話会@リスママ・オンライン
2/16土 ブライト・リスニング入門講座@中野
2/17日 モモ精読読書会@オンライン
2/21木 自己肯定感のお話会@豪徳寺Maar
2/23土 ブライト・リスニング本講座STEP4@渋谷
2/25月 こぶたカフェ
3/8金 子どもの話を聴くコツ@リスママ・オンライン
3/25月 こぶたカフェ
3/29金 お願い上手になるコツ@リスママ・オンライン
4/2火 阿佐ヶ谷ママEXPO