{632F34AA-DF48-4140-AEEC-8F21E715FAF4}

18年ぶりくらいに飛行機に乗りました。
こんなものを発明してしまう人間てすごい。
{16E5ED5C-E282-46EB-9F59-07AEFB73EB90}

バニラエア・オリジナル クリームあんぱんとコーヒー。
{83F352D4-69D0-48A3-90E6-8BFBE605A3AF}
香港上空。
{5C47B675-CA5A-4961-96E2-798DE3928CA6}

無事到着!香港招聘チームのかおりさんに迎えに来てもらいました‼︎
高橋ライチ・人生サイコロトークライブ、個人セッション、子どもの話を聴く、パートナーシップ講座、と3日間もりもりお伝えします( ^ω^ )

{2D41951A-983B-4681-AE2E-02911EC744E0}

二階建てバスで空港から市街地区へ。
{85371DBB-8310-47C3-83B0-054215B8597D}

車間距離ギリギリで走るバス。一番前が実際一番危ないのでしょうが…
乗っちゃったよ。
{273E5B20-6A39-4770-AD25-C83AA6D557A7}

ハイキングコースなど、自然保護区もたくさんあるそうです。
{A12E3289-E3DA-4969-9008-6DBB10A5DD14}

吊り橋が島をつないでいます。海底トンネルで電車もとおっています。この吊り橋は日本製だとか…

{527DAF9F-0AB2-4B33-A202-4130CC3DC32F}

霧に煙る島。
{D9F4EF81-9183-4CEB-9B31-40DB7445B8EB}

ビルが、細く高く群生しています。水晶とか、珊瑚とかを思わせる。

{B2107B12-50CA-412C-AD1F-FA5BB431E647}

でも洗濯物もあるw
暮らしのエネルギー。

{2B011E3F-5251-464C-BA70-C438D338377B}

街中に入ってきました。
{71FB4367-ADEC-4517-9411-E120C456467D}

工事現場の足場が竹!
{2C06CE9A-BD1C-45AB-BF81-CA890491CFE3}

超高くても竹!

{C7DE3368-0E9D-481B-AFC3-08FDEE8FD2CD}

両替して、地下鉄に乗ります。
あ、写真の上限。
香港レポ、続く。