高橋ライチ 個人セッション
ブライト・マインド カウンセリング
お話聴きながら、ともに手を動かします。出張します・聴き家事
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
杉並エコライフ実践ジャーの学びシェア
まだまだ続きます。
参加者の方の感想
「一番刺さった言葉は【昨日の私、ありがとう】でした!」
野菜の下ごしらえや、少し丁寧に家事を扱うことで、近未来の私が助かる。
くたくたに疲れて帰宅しても、蒸し野菜があればちゃちゃっと一品出来あがり。
あと一歩の丁寧さ、未来の自分に配慮する。朝の私は、夜の私より疲れていない。今日の私は、明日の私より時間がある。
だから、やっとくね。
そう思ってやっといたよ。
明日の私に思いやり。昨日の私にありがとう。
その延長に、明日のあなたへ思いやり、
昨日のあなたにありがとう、
があるんだな。
自分への配慮と感謝を差し置いて、人にかまけると恨みつらみが募ってしまう。
まずは自分にありがとう!!
今日このブログを書いたから、明日の私は明日に集中できるのです。読んでくれてありがとう。
7/ 24は親子で施設見学&CM動画を作るワークショップ♪
夏休みの自由研究にいかがですか?
すぎなみエコライフ実践ジャー FBページに写真たくさんあります!
前回の報告記事はこちら♪
2015ブライトおやこ合宿「いのち」を聴く・語る旅
7/ 24は親子で施設見学&CM動画を作るワークショップ♪
夏休みの自由研究にいかがですか?
すぎなみエコライフ実践ジャー FBページに写真たくさんあります!
前回の報告記事はこちら♪
2015ブライトおやこ合宿「いのち」を聴く・語る旅
7/11子どもの話を聴くのが楽しくなるお茶会@高円寺ヒトツナ

ココロの声を聴く、聴き方「ブライト・リスニング」
7/16 聴くを見なおす・感じる時間「ブライト・リスニング体験会」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・