ず~~~~っとずっと気になっていたトイレの
水のたまったところの水の輪。
CMでは「さぼったリング」なんて呼ばれてるアレ。
たわしでいくらこすっても消えなかったのですが

先日こちらのセミナーに出て

よし。

やはりアルカリ汚れ(アンモニアかカルキか・・・・)には酸だ!


切らしていたクエン酸を買ってきました。


よ~~く見るとここにもここにも。
ガリガリとした茶色い汚れが。

水の出るところ、尿の当たるところ。

トイレットペーパーにクエン酸水をスプレーして
しばらくおきました。

その後、

ビニールの手袋

川西工業 ポリエチレン手袋 カタエンボス 100枚入 #2016 クリア M/川西工業
¥価格不明
Amazon.co.jp

を買ってみたのでこれをつけて、

メラミンスポンジで丁寧にこすってみました。


メラミンスポンジ 125*50*40mm/ヘルス&ビューティー
¥価格不明
Amazon.co.jp
激落ち ダブルキング 2個入/レック (LEC)
¥価格不明
Amazon.co.jp

結局ビニール手袋は破れてしまったので
ゴム手袋のほうがよさそうです。


ファミリー ビニールうす手 指先強化 Mサイズ 3双パック(ピンク×2双・グリーン×1双)/エステー
¥価格不明
Amazon.co.jp

今までめんどくさいので炊事掃除には手袋を使用しない派だったのですが
セミナーに出て
ちゃんと装備して、しっかり掃除したほうがキレイになるのかも
と考えを変えて、しばらく手袋での掃除やってみたいと思います。

結果!!

キレイになりました♪


さぼっていた五徳掃除も、重曹ではなくセスキにつけてみました。



コンロ周りもパック中。
あとでこすります~~~。

やっぱり講座に出るっていいですね!
目の前で見る。
さわる。
人のエネルギー。

2年ぶりくらいに(オイ)、掃除欲がむくむく。

汚れのリセットと
整頓も少しづつ進めて

引っ越し先も探しつつ

今この場でもより快適な暮らしに進化していきたいと思います♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おそうじ講座を受けた同じ場所で春分の日3/21
わたくし、新月のココロカフェやります

新月のココロカフェ@大森おやこカフェverde


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新月のココロカフェ@Skyoeは 3/20!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


高橋ライチ 出没カレンダーはこちら


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブライト・リスニング体験会4月日程
4/18(土)、4/28(火)に決定!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リスナー養成基礎@Skyoe
4/17、24、5/1、8 10:00~12:00 で開催予定!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・