いつもは豚の白モツを二度茹でこぼして作る
「中身汁」が我が家の定番ですが
夫I氏が「半額だった~」と2パック買ってきた牛モツ。

いつもの調子で二度茹でこぼしたら、
脂が抜けてちっちゃくなっちゃった。
ほんとはどうっやって作るのだろう。。。。

味は美味しくできました。

3日目のモツ煮。


生姜、ネギの青い所、昆布。
ごぼう、大根、人参、干しシイタケ、こんにゃく、むすび白滝。

I氏のリクエストで味噌煮込みにしました。

私は塩煮込みも好きです。


昨日はI氏の作。
マッシュルームとアンチョビのアヒージョ
ぐつぐつ!


自家製トマトソースと生地でピザ。


nikoは小さいのを作ったりしてました。

翌日の今日も生地が二個分余っていたので
プレーンなトマトソースピザと



トマトソースなしで長ネギ、アヒージョのオイル、しらすで最後の1枚。


これ美味しかった!

独身の頃、ピザの食べ放題に半年に1度くらい行って、半年は食べなくていいやっていうくらいうんざりする脂っこいのを食べたけど

家で作ると、連日いけてしまうのが怖い


サラダがわりに、ぬか漬け。

そろそろ春の野菜が食べたくなってきました。

今日はセリと菜花が八百屋さんに並んでいました。
I氏は蕗を見かけたそうです。

もう少し、安くなったら食べるぞ~~~!!!
春は、すぐそこ。

苦みと癖のある野菜、大好物です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新月のエンパワメント・ランチ会+聴きカフェ@渋谷
食べて語って、応援しあう!パワーが増幅しますよ♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新月と満月のココロカフェ@自由が丘スタジオカムシア
久々の開催です~~~。夢を描いて叶える仲間になりましょう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月のライチ出没カレンダー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分自身のココロの声に耳を傾ける時間
2015年の展望を描く
望年セッション受付中!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
通常の単発セッションはこちら
ココロに引っかかるもやもやストレスをスッキリ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パートナーシップ、親子、自己改革…本気で変わりたいあなたへ
3か月で変わる!短期集中セッション受付中

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ココロの声を聴く・聴き方
「ブライト・リスニング講座」
ただいま開催日リクエスト受付中♪