小6のnikoが担任への文句を言っていました。

niko「K先生おかしいんだよ。
漢字テストの間違った所をいくつ間違っても原稿用紙1枚分書いてくるっていう宿題なんだよ」

私「じゃあ、1個間違えたら400回書くってこと?」

niko「そう!おかしいでしょ?意味ないよ!」

そこへI氏がやってきて
「いいことを教えてやる。先生に『ゲシュタルト崩壊が起きるから意味がないです』っていうんだ」

niko「げしゅたると?」

I氏「ほうかい」

nko「げしゅたるとほうかい」

I氏「そう。先生に言ってみな」

私「・・・・・」

ちなみにwikiの脚注には
例えば平仮名の「あ」を長時間凝視したり、連続して大量に書き続けた場合、「あ」という文字はこんな字だったか?と思ってしまう現象である。
とあります。。。。


今日、帰宅したnikoを見るなり
I氏「ゲシュタルト崩壊、言った?」

niko「うん」

私(ホントに言ったのか!)

I氏「先生なんだって?」

niko「わかんなくなったら途中から別の漢字書いてもいいって。
   意味ないよ!!!」

私「・・・・・」

意外とつまんない結末でした

こんな会話に日々癒されています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6/29 もっと仲良く幸せに♪パートナーシップ講座@阿佐ヶ谷
6/29 ママ聞いて!に応える子どもの話を聴くコツ講座@阿佐ヶ谷

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブライト・リスニング体験会
 6/13(金)10時~12時  

がっつり本格的に学ぶなら
ブライト・リスニング本講座 日曜コーススタート
6/22、7/6、7/13、7/20
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
セラピスト、占い師、講師…「ひとに寄りそう」しごとの為の
聴くブラッシュアップセミナー
6/20
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
聴きカフェ 街に聴いてもらえる場を!

6/11聴きカフェ@仙川ぱんのめ

6/17聴きカフェ@三鷹「森の楽校」

6/25聴きカフェ@稲城WorldGreenCafe

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リスニング・ママ プロジェクト
おはなしデー・月曜担当しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

子育てしながら、こぶたラボと一緒に美味しく楽しい活動を!
すぎなみエコライフ実践ジャー・メンバー募集中♪
次回のランチは何かな?6/6(金)お待ちしてます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご予約・お問い合わせは
info ☆ tangerine-labo.com
まで!( ☆ を@に換えてくださいね)

最近、こちらからの返信メールが届かないことがあるようです。
お使いのメールサーバーや携帯などの設定で「info」アドレスをはじくことがあるようです。
お問い合わせのメールには、3日以内にお返事を差し上げていますので
何も届かない場合は、お手数ですが再度ご連絡くださいませ!
こちらの携帯や他アドレスから再送信させていただきます。

また、当日の急なセッション予約は携帯メールか、
FaceBookのメッセージでいただくと、比較的早めのご対応が可能です!
お気軽にお問い合わせくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・