今日からnikoは新学期!
新しい上履き持って、はりきって登校!
のはずがすぐに戻ってきて「校帽がな~い!」
もはや6年生、怒りも焦りもしません「あらそ~」とだけ言って私は
カーテンの洗濯をしておりました。
結局見つからず、無帽で登校した様子でした。


お昼ごはんに、自家製ねぎ味噌パンに
小松菜を広げ、昨日のトマトとクリームチーズのサラダと
オイルサーディンと新たまねぎのグリルをのっけて食べました。幸せ!

夕飯はポークチャップ。


デミグラスソースの使いかけがあったので、それとケチャップ半々で。

私的ヒットは菜花の粒マスタード和え。オリーブオイルとニンニク醤油味です。

(画像のごはんが二色なのは残り物のチキンライスが冷凍庫にあったため)

スープは焦がしネギ、生姜、きくらげ、卵、ニラのスープ。



おつまみに味噌漬け豆腐。

このところイイ感じに料理欲がキープできています。


niko帰宅した後に「お道具箱がボロボロだから買って欲しい~。あと1年だけど」
と言うので
「他の箱にするとか紙はるとかすれば?」
と家にある紙袋と空き箱を渡したら
まんまとハマって

再生!


持ち手と仕切りつきの伊勢●お道具箱!(笑)

ネタなのか本気なのか?謎です。
また1年楽しく学習してね~。
転校生が来たそうです。
1学年1クラスの彼女たちには嬉しいニュースです。

進級、進学のモヤモヤ、緊張は、おうちで聴いてもらえるといいな。

リスママは、未就学児の母向けサービスですが
4月いっぱい、新小学生の母のみなさん、何かあったらかけてきてくださいね。

4/14(月)9時~13時でSkype前にスタンバイしてます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
聴きカフェワンコイン500円で20分、聴きます。
自分でもきこえてなかったココロの声と出会う時間。

4/16 仙川 pan no me

4/23 5/17 稲城 GreenWorldCafe

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4/9映画「トークバック」を観て語ろう!@仙川pan no me

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4月の出没カレンダーUPしました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


4/29 阿佐ヶ谷で
「子どもの話を聴くコツ講座」やります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もっと仲良く・幸せになろう【パートナーシップ向上講座】
詳しくは、こちらから

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

講座じゃなくて個人セッションで
じっくり本気で取り組みたい方には
パートナーシップ向上コースもあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コミュニケーションは「聴く」ことから。

4/25(金)ブライト・リスニング体験会 @下高井戸

5/16から入門講座 @下高井戸 スタートします

半日×全5回、

次期リスママに参加して下さる方にもおススメです)

ブライト・リスニング本講座開催中 再受講歓迎
Step3 4/12(土) Step4 4/19(土)

開催曜日リクエスト受付中!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご予約・お問い合わせは
info ☆ tangerine-labo.com
まで!( ☆ を@に換えてくださいね)
最近、こちらからの返信メールが届かないことがあるようです。
お使いのメールサーバーや携帯などの設定で「info」アドレスをはじくことがあるようです。
お問い合わせのメールには、3日以内にお返事を差し上げていますので
何も届かない場合は、お手数ですが再度ご連絡くださいませ!
こちらの携帯や他アドレスから再送信させていただきます。
また、当日の急なセッション予約は携帯メールか、
FaceBookのメッセージでいただくと、比較的早めのご対応が可能です!
お気軽にお問い合わせくださいね。