春休み。
塾の春期講習があるとはいえ、
基本ヒマにしてるnikoは「おやつ~おやつ~」
とおやつ星人。


しかし先日のこのおやつはいまいちですと。


おやつではないですが卵焼きniko作。

もう作り方すら教えさせてもらえず、隣の部屋に追いやられる私。
時々nikoから質問が飛んでくる時のみ、答えをきいてもらえます。

でも、全然、ひとりで上手に作れるんだよね。

今朝も2回目の卵焼き作ってました。
分厚いのが食べたいから、縦横にたたんでました(笑)。
四角い卵焼き用フライパンが欲しいそうです。

普通のお菓子も買っていますが、
春休み中は食べすぎになるので

明日は大学芋を作ろうと思います。

強力粉も買ったから、パンも作れるかな??

パンは無理でも、クラッカーかパンケーキくらいは作ってあげたいなあ。


今日は阿佐ヶ谷アナザーキッチンでお仕事でしたが
アシスタントのたむちゃんからもらったおやつ、
美味しかったです。



田づくりみたいな、佃煮みたいなものなのですが
「けんぴ」と言ってしまえばおやつになるのね。
味もおかずより薄め、食感もドライ気味です。
甘味と醤油系のしょっぱさのバランスがよくて、後をひきます。


アナザーキッチンのお隣の桜も満開でした!


桜が散って、子どもたちは進級ですね。
美味しいおやつをたのしんで
すこやかに育ってくれ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4/6映画「トークバック」を観て語ろう!@渋谷
4/9映画「トークバック」を観て語ろう!@仙川pan no me

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月の出没カレンダーUPしました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


4/29 阿佐ヶ谷で
「子どもの話を聴くコツ講座」やります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もっと仲良く・幸せになろう【パートナーシップ向上講座】
詳しくは、こちらから

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講座じゃなくて個人セッションで
じっくり本気で取り組みたい方には
パートナーシップ向上コースもあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コミュニケーションは「聴く」ことから。

ブライト・リスニング本講座
  @下高井戸PeaHouse
Step2 4/5(土)
Step3 4/12(土)
Step4 4/19(土)

ブライト・リスニング体験会 @下高井戸
4/25(金)
(入門講座半日×全5回、5/16からスタートします
 次期リスママに参加して下さる方にもおススメです)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
聴きカフェワンコイン500円で20分聴きます。

4/16 仙川 pan no me

4/23 5/17 稲城 GreenWorldCafe

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご予約・お問い合わせは
info ☆ tangerine-labo.com
まで!( ☆ を@に換えてくださいね)
最近、こちらからの返信メールが届かないことがあるようです。
お使いのメールサーバーや携帯などの設定で「info」アドレスをはじくことがあるようです。
お問い合わせのメールには、3日以内にお返事を差し上げていますので
何も届かない場合は、お手数ですが再度ご連絡くださいませ!
こちらの携帯や他アドレスから再送信させていただきます。
また、当日の急なセッション予約は携帯メールか、
FaceBookのメッセージでいただくと、比較的早めのご対応が可能です!
お気軽にお問い合わせくださいね。