身近な人に対して
「あの人はなぜ相手の気持ちがわからないのか」
と思ってる人、
部下に対して「もしかして、アスペルガー症候群?」という管理職の人、
にわかりやすく説明してくれてる本です。
- あの人はなぜ相手の気持ちがわからないのかもしかしてアスペルガー症候群!?-【電子書籍】

- ¥514
- 楽天
電子書籍もあった。
巻末の方に載っている、父親がアスペルガーという方のケースが
切なくて、よかった。
幼い子どもからの父の日のプレゼントを「この雑巾みたいな布はなんだ!」
と投げたというエピソード。
そのお父さんとの付き合い方を、家族が10の知恵袋として挙げているのが大変具体的で愛に満ちています。
お父さんは、今は孫との交流の中で「相手の気持ち」への興味と働きかけを増しているとのこと。
相手の気持ちがわからない、とばっさり切り捨てるのでなく
それでもココロをもって接していくこと
特徴とともに生きることを受容していくこと・・・・
愛をもって、理解しようとする人の本、でした。
あたたかい気持ちで読み終えました。
診断されててもされてなくても、
偏りのある人が、ひとつの基準だけで社会から切り離されてしまわないようにと
偏りだらけの私は切に願っています。
当事者の方には、この本がおススメです。具体的で前向きで愛がある ~本・「アスペルガーですが、妻で母で社長です。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コミュニケーションは「聴く」ことから。
ブライト・リスニング本講座
@下高井戸PeaHouse
Step1 3/30(日)
Step2 4/5(土)
Step3 4/12(土)
Step4 4/19(土)
ブライト・リスニング体験会 @下高井戸
4/25(金)
(入門講座半日×全5回、5/16からスタートします
次期リスママに参加して下さる方にもおススメです)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
聴きカフェ
ワンコイン500円で20分聴きます。
4/16 仙川 pan no me
4/23 5/17 稲城 GreenWorldCafe
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4/29 阿佐ヶ谷で
「子どもの話を聴くコツ講座」やります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もっと仲良く・幸せになろう【パートナーシップ向上講座】
詳しくは、こちらから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講座じゃなくて個人セッションで
じっくり本気で取り組みたい方には
パートナーシップ向上コースもあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご予約・お問い合わせは
info ☆ tangerine-labo.com
まで!( ☆ を@に換えてくださいね)
最近、こちらからの返信メールが届かないことがあるようです。
お使いのメールサーバーや携帯などの設定で「info」アドレスをはじくことがあるようです。
お問い合わせのメールには、3日以内にお返事を差し上げていますので
何も届かない場合は、お手数ですが再度ご連絡くださいませ!
こちらの携帯や他アドレスから再送信させていただきます。
また、当日の急なセッション予約は携帯メールか、
FaceBookのメッセージでいただくと、比較的早めのご対応が可能です!
お気軽にお問い合わせくださいね。