ワークショップを振り返りながら、いろんな想いがわいてきます。
3/15【親と子の『ダブル』ワークショップ】vol. 2

出るたびに書きとめておこうと思います。

子どもたちは何度か名前を訊かれました。
保育園や幼稚園では、最初から名前を知っている大人が対応します。
普段その子に慣れた大人は、
独特の発声や言い回しでも拾ってくれる、わかってくれる。

でも、初対面で名前も知らない大人は
1回では聞き取れなかったり
固有名詞は特に、間違って聞きとってたりする。
でもその分
ぐっと耳を傾けて聴いてくれるんですよね。

この体験は、子どもたちにとって
新しい社会体験なのかもしれないな、と思いました。

私、この12年はずっと同じコミュニティをやっていて
いわば幼児のように守られた環境にいたので
全然別のセミナーに行って名刺交換したり、
活動紹介の機会をいただいたりすると
「必ず受け取ってもらえるわけではない」刺激をいただきます。
そしてぐっと耳を傾けて下さる方にも出会います。

これが活動を世に広げていくための成長を促進してくれます。
初対面の人に、自分と自分のやろうとしていることをよりわかりやすく説明するには?
と帰り途は1人反省会です。

ああ、子どもが育つのと

大人が育つのと

同じプロセスなんだなあ。

成長には刺激(ストレス)が必要。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブライト・リスニング体験会へどうぞ!

3月18日(火)仙川pan no me おいしいランチもご一緒に♪

ランチからのご参加もOKです。
バインミー・フェアが明日から始まりますよ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20分で何ができるの?対面でも体験できます。

聴きカフェワンコイン500円で20分。

3月25日(火)三鷹「森の楽校」
(※カフェではないですが超癒しスペース)

3月29日(土)稲城green world cafe

4/16 仙川pan no me


イベントでも20分で聴く、を無料体験していただけます。


3月19日(水)は浦和で笑顔で働きたいママのフェスタ
事前予約のご協力をお願いします!
(紹介者は21のリスニング・ママ プロジェクトを選んでくださいね



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブライト・リスニング本講座
  @下高井戸PeaHouse

Step1 3/30(日)
Step2 4/5(土)
Step3 4/12(土)
Step4 4/19(土)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どこで話す?
2013年3月のライチ出没カレンダー


ご予約・お問い合わせは
info ☆ tangerine-labo.com
まで!( ☆ を@に換えてくださいね)
最近、こちらからの返信メールが届かないことがあるようです。
お使いのメールサーバーや携帯などの設定で「info」アドレスをはじくことがあるようです。
お問い合わせのメールには、3日以内にお返事を差し上げていますので
何も届かない場合は、お手数ですが再度ご連絡くださいませ!
こちらの携帯や他アドレスから再送信させていただきます。
また、当日の急なセッション予約は携帯メールか、
FaceBookのメッセージでいただくと、比較的早めのご対応が可能です!
お気軽にお問い合わせくださいね。